テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
[終]カンテツ放送委員会→[新]★ヒジヤン★のゲームセンター768
2017/03/15 Wed. 14:16 [edit]
パーソナリティでキネマカンテツ座の店主、関本ひでじろうさんが、番組放送日である土曜日に、キッチンカーで新潟市や県外などでカンテツコロッケなどの販売を行うため、ラジオ出演が難しくなったのが番組終了の理由。
事実、ここ数ヶ月(去年の10月からだったかな)は、ひでじろうさんはカンテツ放送委員会に生出演出来ずに、12時台は我々愛好会会員でゲームトークコーナー「ゲームセンター768」を生放送で、13時台はひでじろうさんが放送日前に収録したテープを放送するという状態だった。
ひでじろうさんは最終回は生出演する予定だったけど、福島県でのイベントでコロッケ販売することになり、最終回も録音での出演に^^;
昨年の9月の放送日は「第4回無料ゲームコーナーインベーダーハウス」と重なり、俺らは会場のスーパーあいでんから電話出演だったので、ひでじろうさんとラヂオは~とのスタジオで一緒に出演したのは昨年の8月が最後だったということになるのかな。
ということで、11時半すぎにスタジオ入り。

今回は愛好会会員No.58しゅうまっくすさんは欠席、その代わり番組開始当初レギュラー出演していた会員No.12のみつ氏が久しぶりに出演し、会員No.64ひげ丸さんと俺との3人でのゲームセンター768となった。
今月のテーマは「ゲームのエンディング」でメッセージを募集したら、最終回ということもありいつもメッセージを投稿してくれる方々の他にも、初めてメッセージを投稿してくれた方もいて、9通ものメッセージを頂いたことは凄く嬉しかった。
そしてスタジオ観覧席には、愛好会会員では無い7人くらいの方々が観に来てくれた(;_;)
その中の1人、けいちんさんはパックマンのモンスターのウチワを作って観覧してくれた(๑ ́ᄇ`๑)

裏面は燕三条FMの青柳くんの顔写真が(笑)
けいちんさんは青柳くん推しなのかな(´∇`)

ゲームセンター768のコーナーが終わり、スタジオから出て、俺とけいちんさんとガラス越しのスタジオにいる青柳くんと3人で記念撮影(笑)
他にも男性とツーショット撮影をお願いされ、有名人気分を味わわせて頂きました(笑)

ペリスコープという、生放送アプリを使ってゲームセンター768のコーナーのみですが動画撮影をしてみましたので、興味おありの方はご覧下さい↓↓↓
https://www.periscope.tv/w/1dRKZPPnXZQJB
放送終了の14時までいたかったけど、まさかこんなにもスタジオに足を運んでくださる方がいらっしゃるとは思いもせずに予定を入れてしまったので、13時過ぎに燕三条FMを後にし、ひげ丸さんと筐体運搬を行った。



さて、実は私ヒジヤン、4月から燕三条エフエムラヂオは~とでラジオ番組を持たせて頂くことになりました!
放送日時は毎月第2土曜日昼12時~14時の2時間の生放送で、終了となったカンテツ放送委員会の枠に入る形です。
番組タイトルは
全日本テーブル筐体愛好会Presents
★ヒジヤン★のゲームセンター768
に決定しました!

まずは番組スポンサーをご紹介します。
総合飲食店 春秋まるい
http://kappou.co.jp
スナックPleasure
https://m.facebook.com/pages/プレジャー/324318150914388
バクマ工業株式会社
http://www.bakuma.co.jp
KEISHOKU喫茶 あくび
https://m.facebook.com/pages/喫茶あくび/808423339265002

各社の提供により、番組を実現することが出来ました。
スポンサー各位には心より感謝申し上げます<(_ _)>
Twitterの番組公式アカウントは
@gamecenter768
です。
記念すべき初回放送のテーマですが
「あなたが大好きな〇〇のオープニング」
です!
〇〇には好きな言葉を当てはめてもらって、好きなゲームのオープニング、アニメのオープニング、ドラマのオープニング、映画のオープニング、ライブイベントのオープニングなど、何でも結構です。
まだ公式ホームページが出来ていませんが、出来ましたらお知らせしますので、まずはコチラでメッセージを募集しております。
TEL:0256-61-7680
FAX:0256-61-7688
MAIL:info@heart768.com
手紙:〒959-1263 新潟県燕市大曲3375 燕市交通公園内
「燕三条エフエムラヂオは~と ★ヒジヤン★のゲームセンター768」係
たくさんのメッセージをお待ちしております<(_ _)>
新番組の内容ですが、毎月テーマを設けてリスナーから頂いたメッセージを紹介するのをベースに、全日本テーブル筐体愛好会のイベント予告や活動報告、出演者のミニコーナー、ゲストコーナーなどを予定しています。
また、まだまだスポンサー募集しております。
2時間の番組中に
30秒のCMを4回放送します。
提供読みを6回行います。
燕三条エフエムラヂオは~とでの生放送の他、ユーストリーム、ペリスコープの2つのインターネット生放送サイトから、全国どころか世界中に向けてスタジオの映像付きで生放送しますし、ユーストリームは1ヶ月、ペリスコープは削除しない限り、番組をリピートで視聴できますので、CM効果も期待できます。
スポンサーについてのご質問は、このブログのコメント欄、TwitterやFacebookなどから、ヒジヤンまでご連絡ください。
category: ラジオ☆カンテツ放送委員会
3.11カンテツ放送委員会ファイナル
2017/03/10 Fri. 22:40 [edit]

番組が始まる5ヶ月前、2014年の7月に三条市本町にある飲食店キネマカンテツ座の店主関本秀次郎さんと第1回無料ゲームコーナーインベーダーハウスの会場で知り合い、それが縁でカンテツ放送委員会に俺と愛好会会員No.12のみつ氏がレギュラー出演することになった。
担当するゲームトークコーナーに「ゲームセンター768」(768とは燕三条エフエムの周波数76.8MHzに由来)と俺が名付け、スタート時には20分くらいのコーナーだったのが最近では1時間近くになり、毎月テーマを決めてリスナーからメッセージを頂いたり、愛好会のイベントの告知や報告などをメインに喋らせてもらって来た。
2015年5月にはラヂオは~との社屋を借りて「リアルゲームセンター768」と銘打ち、筐体を並べて無料ゲームコーナーを開いたこともあった。




放送日がインベーダーハウスや住まいるフェスタと重なってスタジオに行けなかった時は、会場から電話で生中継したので、俺は一応皆勤賞だな(笑)
あと燕三条エフエムの青柳くんも皆勤賞!
秀次郎さんは海外へ行った時に休んだり、ここ半年ほどは第2土曜日に仕事が入り録音出演が続いており、明日の最終回も残念ながら録音での出演の予定。
のみつ氏は仕事の都合で出演が難しくなり、それと入れ替わるように会員No.58しゅうまっくすさん、No.64ひげ丸さんが出演するようになった。
ラジオに出演して喋るなんて夢にも思わなかったけど、やってみるとホント楽しかったし、ゲームが好きなリスナー以外にも燕三条エフエムの他の番組も聴いている方からもメッセージを頂いたりするようになってきたので、番組終了の話を聞いた時は残念に思った。
最終回のゲームセンター768のテーマは「ゲームのエンディング」です。
好きなエンディング、しょぼいエンディングなどなど、ぜひメッセージをお待ちしています。
メッセージの投稿はこちら↓↓↓
http://www.heart768.com/message/?code=kantetu
ラジオ番組はエフエム放送の他、ユーストリームのサイトでも生放送していますので、パソコン、タブレット、スマホから全国どこからでもスタジオの映像とともに番組を視聴できます。
リンクはこちら↓↓↓
http://www.ustream.tv/channel/キネマカンテツ座presents-カンテツ放送委員会
ユーストリームでは放送日から約1ヶ月間は番組の録画を繰り返し視聴できます(パソコンのみ)。
ぜひ明日のカンテツ放送委員会を三条市や燕市にお住まいの方はラジオで、それ以外の地域の方はユーストリームで、生放送や録画放送をお楽しみいただければと思います。
明日の番組中に重大発表もあります!
ヒント↓↓↓


category: ラジオ☆カンテツ放送委員会
筐体アパートに同居筐体が!?
2016/12/11 Sun. 17:52 [edit]
毎月第2土曜日の昼12時からは燕三条FMラヂオは~との「キネマカンテツ座プレゼンツ カンテツ放送委員会」の日。
隣接する燕市交通公園は冬期間のお休みに入り、子供たちの賑やかな声もなくて閑散としている。

今月もメインパーソナリティのひでじろうさんは仕事の都合でお休みで事前収録したテープでの出演。
ゲームトークコーナー「ゲームセンター768」のBGMは、2DSのパワードリフトのサウンドテストから流した(笑)

ひげ丸さん久しぶりの出演。
しゅうまっくすさん、青柳くんと。
ガラスの向こうは埼玉県から遊びに来てくれた愛好会会員No.126番ヨシさん。

今回のテーマは「今年1番ハマったゲーム」でメッセージを募集し、トークではNHKワールドTVのこと、あそぶ!ゲーム展2のこと、プラウドローランドのことなど40分ほど喋った。
お昼には純喫茶ロンドンへ。



ヨシさん、ギャラガ88をプレイ!

俺もそばめしを食べながらプレイ!
食事しながら遊べるテーブル筐体ってサイコー!
ちなみに麻雀のテーブル筐体のモニターが故障したらしく、鍵があれば中を見ようと思ったけど、天板キーは業者が持っていて金庫しか開けられないとのことで断念。

そして聖地公楽園へ。



ビデオゲームのラインナップは雷電が無くなり60in1が動いていた。

貴重な自販機群も元気に稼働中!

AKB48の一員がトーストサンドを食べに来た?

チーズトーストを食べた。
鉄剣タローのコショーの効いたトーストサンドも美味しかったけど、公楽園のしっとりとしたトーストサンドも美味しいŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

そして先日借りた筐体保管用のアパートへ。


このアパート、間取りは六畳が二部屋に台所と風呂とトイレなんだけど、ひげ丸さんも六畳を借りることになった(笑)
なので六畳二部屋とも筐体が並ぶことになるわけで、俺とひげ丸さんとでシェアハウスというか、テラスハウスというか(笑)

この日に不動産屋と契約したので、今後ひげ丸さんの筐体が搬入されることになる。
そしてゲームセンターヒジヤンへ。

稼働ゲームはスーパーストIIX。

グラディウスII。

ポパイ。

クレイジークライマー。

源平討魔伝。

スプラッターハウス。

ザ・ハングリーマン。

ムーンクレスタ。

戦場の狼。

バーニンラバー。

ドラゴンバスター。

そしてドラゴンスピリット。

ヨシさんクリアしてくれた!

連射無しだったのでキツそうだった^^;

そして夕飯には春秋まるいへ。
途中で立ち寄ったリサイクルショップV三条店でAV改造されたファミコンを3980円で購入!

おにぎりセットとまるい特製パフェを食べたー(´ ˘ `∗)

category: ラジオ☆カンテツ放送委員会
きょうのラジオはゲーム一辺倒!
2016/10/08 Sat. 09:31 [edit]
http://www.heart768.com/program/kantetu/

今回はパーソナリティの秀次郎さんがお休みなので、代理で俺がパーソナリティを務め、2時間全部ゲームネタ!
あと一時間半で放送開始!
Ustreamなら全国どこからでも聴くことができます。
今からでも上記リンクからメッセージ間に合います。
聴いてね(*゚▽゚)ノ
category: ラジオ☆カンテツ放送委員会
本日昼12時から生放送
2016/01/09 Sat. 08:11 [edit]
今月は「お年玉で買ったゲーム」をテーマにメッセージ募集中。
http://www.heart768.com/program/kantetu/

category: ラジオ☆カンテツ放送委員会