fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

準備なう 

いよいよ今度の日曜に迫った「第11回三条こどもフェスティバル」の準備をやっと昨日くらいからぼちぼち始めた( ̄▽ ̄;)

ヘルカオスのマスクとスプラッターハウス。

スプラッターハウスは置く予定だけどヘルカオスのマスクは来場した子どもたちが怖がると思われるため持ち込みません(笑)







スピードレースのテーブル筐体バージョンも設置予定!

子どもたちたちがハンドルをグリグリやって壊れないことを祈る…│ω°)

金属製でかなり頑丈なので大丈夫だろうけど(笑)






子どもメインのイベントなので子ども向けでルールが分かりやすいゲームを多めにしつつも、マニアックなゲームも置きたいなぁと、色々思案してます。






2018年3月18日(日)午前10時~午後3時まで、三条市総合福祉センターで開催、入場無料です。





スポンサーサイト



category: 第11回三条こどもフェスティバル

TB: 0    CM: 10   

おもちゃフェス改め「こどもフェス」 

今年もこの時期がやってきました。

三条市ボランティア連絡協議会主催のイベント「第11回三条こどもフェスティバル」が2018年3月18日(日)に三条市総合福祉センターで午前10時~午後3時に行われます。






昨年の第10回までは三条おもちゃフェスティバルというイベント名でしたが、今回から三条こどもフェスティバルに変更になりました。






回を重ねるごとにイベント内容も変わってきたことによる名称変更だと聞いています。

2014年3月に全日本テーブル筐体愛好会が発足したきっかけとなったこのイベント。

5回目の参加となる今回も全日本テーブル筐体愛好会の会員の皆さんの力を借りて筐体を搬入したり、チャリティークレーンゲームの景品を提供してもらったりして愛好会ブース「インベーダーゲームコーナー」を盛り上げることで、来場者に楽しんで頂くひと時を演出したいと思います!






予定としては今回もアーケードゲーム筐体を20台くらい、家庭用ゲーム機を4台くらいを並べる予定で、今回イベント初登場となる「ポールポジションII」、こどもフェスティバルでは初登場となる「パックマンバトルロワイヤル」を設置しようと思ってます。








是非皆さん遊びに来てくださいねー(*´∇`)ノ

category: 第11回三条こどもフェスティバル

TB: 0    CM: 2   

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード