fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

11/19昭和玩具とレトロゲームのみの市in新潟開催 

2017年11月19日(日)に「昭和玩具とレトロゲームのみの市in新潟」というイベントが新潟市西蒲区にあるゲームセンター「プレイハウス エリナ」で開催されます。


公式サイト↓
https://www.gameimpact.info/1119nominoichi/





内容は懐かしい昭和の玩具(ブルマァクのソフビ、ウルトラマン、ゴジラ、非売品グッズ等) や、レトロゲーム(ファミコン、スーパーファミコン、PCエンジン、ゲームギア、LSIゲーム、ゲームウォッチ、MSX、非売品グッズ等) など、昭和の懐かしいアイテムが一堂に並びます!

出店者と会話を楽しみながらのフリーマーケット形式のイベントになります。

主催のゲームインパクトさんは、レトロゲームソフト(FC・GB等)MSX(ホビーパソコン)を販売予定とのこと。

また、改造ハードの展示を予定してるとのこと。

その他、ゲームインパクト新潟の出演者からは、CDや本の販売を予定しています。

【イベントスケジュール】
11:00 のみの市スタート
11:30 オープニングトーク
13:00 ゲーム大会(エリナさんにあるビデオゲーム)
14:00 大ビンゴ大会(ビンゴカード1枚300円)
16:00 終了

・音井のの(出演)
・国本剛章
・MC8bit(出演)
・たけだむねのり(まめ)
・Kon(緒方コウジ)

【出店参加者】
※現在の出店予定者
・国本剛章
・たけだむねのり(まめ)
・Kon(緒方コウジ)
・プレイハウス エリナ
・★ヒジヤン★
・超兄貴(代理出店)
・MFS-TOYS(代理出店)
・ゲームインパクト

・ベーゴマ普及協会
イベント時間中(11時~16時)にベーゴマ教室(体験・随時)


出店者をまだまだ募集しているようなので、気になる方はコチラから↓
https://www.gameimpact.info/contact/

出店料:●個人出店 1,500円
    ●業者出店 2,500円



俺はテーブル筐体数台や筐体のパーツ、家庭用ゲームソフトなどを出品する予定です(^o^)/



場所
プレイハウス エリナ
新潟県新潟市西蒲区津雲田640

スポンサーサイト



category: ゲームインパクト

TB: 0    CM: 3   

11/18ゲームインパクトin新潟開催 

2017年11月18日(土)、新潟県新発田市で「ゲームインパクトin新潟」というイベントが開催されます。


公式サイト↓
https://www.gameimpact.info/1118niigata/





トークあり、音楽ライブあり、物販あり、打ち上げあり(出演者とゲーム大会)と大変盛りだくさん!

チラシ画像で大きく描かれている3人はかなりの有名人 |゚Д゚)))


国本剛章さん
ハドソン在籍時にファミコンソフト「チャレンジャー」「スターソルジャー」「忍者ハットリくん」「迷宮組曲」「ヘクター87」やPCエンジンソフト「カトちゃんケンちゃん」「ビクトリーラン」などの作曲を手がけた人。

俺スターソルジャーの曲大好き!





MC8bitさん
KICK THE CAN CREWのメンバー、MCUの“3歳下の地元の後輩ラッパー”という触れ込みで突如として現れた覆面ラッパー。“早すぎた3Dシステム”として30年前に発売された幻のファミコン3Dゴーグルをトレードマークに、レトロゲームをテーマにしたトラックにスキルフルなファミコンラップをのせてクオリティの高い楽曲を次々と作成。プレイ中の出来事やゲーム内容そのものを歌っているようでありながら、実は現実世界でのリスナーの背中を押しているという斬新な楽曲に、一部ファンからは絶大な支持を得ている。「ゴーグル以外の全てがMCUに瓜二つ」ということだけしかわかっていない謎の覆面アーティスト。また、FAMICO-MAN (ファミコマン)をDJに迎えたファミコンRAPユニット『ファミリーコンティニュー』としての活動でも異才を発揮している。

……っていうことだけど、早い話が今年9月に再結成し武道館で復活ライブを行い、年末からは全国ツアーも控えている、2002年NHK紅白歌合戦出場アーティスト「KICK THE CAN CREW」のメンバーMCUさんではないか?という気もするw

ファミリーコンティニュー(YouTube)↓
https://www.youtube.com/channel/UCvu3OZvqs9tfAaIjP99vZqw





Kon(緒方コウジ)さん
1985年(株)テクノスジャパン入社後、キャラクターデザイン、ドットクリエイター、ディレクターを経て現在、埼玉在住にてフリーランスとしてゲームグラフィック(コンセプト、キャラクター、モンスター、背景、UI等々)をメインに、イベント関連のイラスト等様々なデザインを行ったり映像制作等、精力的に活動中。

テクノスジャパンでは、エキサイティングアワー、熱血硬派くにおくん、ダブルドラゴンの制作に参加し、インストカードのイラストや、アーケード版熱血硬派くにおくんのリキ、しんじの声を担当したとのこと!





ゲームインパクトin新潟はプレミアムS席9800円が既に完売、スタンダード5500円、立見3500円。

チケットは公式サイトの他、新潟市西蒲区 プレイハウスエリナ店頭、新発田市メディアマックスゲームス店頭、イープラスでも購入できます。

俺は奮発してプレミアムS席を買いました(^o^)/

そして打ち上げ用にテーブル筐体を持って行く予定です。

基板はエキサイティングアワー、熱血硬派くにおくん、ダブルドラゴンを予定しています。










ダブルドラゴンはプロジェクターに映し出してプレイ出来るようにする予定です。

新潟でこのようなゲームのイベントって非常に珍しいし、出演者は豪華だし色々盛りだくさんな内容みたいだし非常に楽しみ(゚∀゚ )

皆さんも是非参加してみませんか?

開催場所はこちら↓
LIVE Cafe SHOWBEN-小僧
http://www.showben-kozo.com/
新潟県新発田市中央町 4丁目4-5
アークビル2F
TEL090-3333-4588






その他イベントの詳細、チケットについては公式サイトをご覧ください↓
https://www.gameimpact.info/1118niigata/


category: ゲームインパクト

TB: 0    CM: 0   

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード