fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

まるごと県央!住まいるフェスタ2018初日終了! 

まるごと県央!住まいるフェスタ2018の初日が終わりました。






40年ぶりの大雪の影響で市内の道路は圧雪が酷いのですが、少しずつ除雪も進んでいます。

しかし駐車場の雪を駐車場の片隅に積み上げるので駐車スペースが狭かったり、圧雪による激しい渋滞で通勤時間が通常の数倍かかった人も多く、「土日は家でゆっくり休みたい」と思った人が多かったのか、土曜の人出は少なかったです。

今日は賑わってくれると嬉しいのですが。






金曜日、前日準備が終了した後に撮影した動画です↓↓↓
https://youtu.be/Ke6On3wMybM





今日も10~16時の予定で開催されます。


スポンサーサイト



category: 筐体を使ったイベント

TB: 0    CM: 0   

テーブル筐体のお引越しと筐体アパート2号館大公開! 

YouTubeに新たな動画をアップしました!

1月から新たに契約した「筐体アパート2号館」へ「筐体アパート1号館」から筐体を運び込むシーンです。

ちなみに2018年1月28日に撮影しましたが、今日現在更に雪が積もっており、道路はガタガタで三条市内連日大渋滞が発生しています(´;ω;`)


https://youtu.be/EDW-keT4qPg



ぜひチャンネル登録をお願いします!

感想をコメント欄によろしくお願いします┏●


category: YouTuber★ヒジヤン★

TB: 0    CM: 0   

まるごと県央!住まいるフェスタについて 

今年の冬は雪の降り方が尋常ではなく、全国各地で雪による被害が出ておりますが、新潟県三条市も例外ではなく、道路に積もった雪が多くて市内は大渋滞しています。

圧雪でデコボコになった道にて非常にデリケートなレトロ筐体を運搬するのは故障のリスクが高いので、今回の「まるごと県央!住まいるフェスタ2018」では、誠に残念であり不本意ではありますが、設置する筐体を予定していた台数の半分ほどである3~4台に減らし、代わりに家庭用ゲーム機を数台設置する予定です。

もし遠方から三条市へ行こうと計画されていらっしゃる方がおられるようなら、災害的な降雪による渋滞、高速道路の通行止め、鉄道の不通も有り得ますので、正直あまりお勧めできません。

3月18日(日)には三条市総合福祉センターにおいて「三条こどもフェスティバル」が開催される予定ですので、そちらにご期待ください。

その時も雪が酷い可能性もありますが……。

画像は2018/02/07の三条市内の様子です。







category: 筐体を使ったイベント

TB: 0    CM: 0   

【本日放送】所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ 

テレビ東京系で今夜9時からの「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」に★ヒジヤン★が「我が家の困ったコレクター」として出演します。

是非ご覧下さい!






新潟県では来月の放送になりますが、明日京都の全日本テーブル筐体愛好会会員No.23 小山さんの家に行くので、録画した番組を観せてもらおうかなー。





category: メディア露出

TB: 0    CM: 5   

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード