テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
テクポリにテーブル筐体2台搬入
2013/07/12 Fri. 00:57 [edit]
長岡市のゲームセンター「テクノポリス」に貸し出していた、アルカノイドリベンジオブドゥのハーフテーブル筐体が、モニター基板の故障により画面が映らなくなったと連絡をもらっていたので、引き取りに行こうと思っていたところ、7月31日~8月4日にテクノポリスで「オールドゲーム展示会2」を開催すると店長さんから聞いたので、展示会で展示稼動してもらおうと、テーブル筐体を2台持って行くことにした(;´∀`)
どの筐体にしようか悩んだ結果、

「スペースインベーダーのテーブル筐体」と、

レストアが完成したばかりの「タイトーテーブル筐体inギャラクシアン」に決めた。

スペースインベーダーの基板はタイトー製とロジテック製を持っているのだが、両方共不具合があって、タイトー製は
「インベーダー破壊音が鳴らない」
「UFO破壊音が鳴らない」
「2Pの右とボタンが押されっぱなし」
ロジテック製は
「UFO破壊音が鳴らない」
という感じ(´・ω・`)
ゲーム内容的は両方共同じ?で、タイトル画面でのメーカー表記に違いがある程度なんだけど、やっぱり「TAITO CORPORATION」って表示される方が展示会的に良いんだろうと思ったが、インベーダー破壊音が鳴らないのはプレイ時の爽快感に欠けると思うので、仕方なくロジテック製を選んだ(´・ω・`)
ギャラクシアンはコピー基板だが(筐体のスペース的にこのテーブル筐体にナムコ純正基板は収納できないw)、タイトル画面で「namco」「TAITO」「IREM」のメーカー名が出るROMをそれぞれ持っているので、タイトーテーブル筐体にちなんでタイトル画面に「TAITO」と出るようにROMをセットした(^^)
今回も友人Mくんの協力を得て、まずはスペースインベーダーのテーブル筐体をbBに載せた(^o^;)

次にタイトーテーブル筐体を2階から降ろして車載(;´Д`)

そしてテクノポリス目指して出発!
途中「スターフィールド」に寄り道(^_^;)
特に珍品は無かったが(ジャッキー・チェンの通信対戦台はまだあったww)、ビデオ筐体が少し減ってパチンコ機が入っていた(´・ω・`)
この平安京エイリアンのインストの書体、味があるなぁ!

そしてテクノポリスに到着し、ハイパーストIIに夢中のMくんの代わりに店員さんの協力を得て、筐体を降ろして搬入完了(;´∀`)

このフリープレイイベントに参加してみたいなぁ♪

今回ハーフテーブル筐体は引き取るが、その他に
「ストIIダッシュパネルテーブル筐体」
「サンワペアパネルテーブル筐体」
「ナムコのコンソレット18」
を貸し出していて、ゲームセンターで現役稼動していた(*´∀`*)

レトロアーケードゲーム展示会2の開催までに他にも筐体を持ち込めたらなぁと密かに思っているww
どの筐体にしようか悩んだ結果、

「スペースインベーダーのテーブル筐体」と、

レストアが完成したばかりの「タイトーテーブル筐体inギャラクシアン」に決めた。

スペースインベーダーの基板はタイトー製とロジテック製を持っているのだが、両方共不具合があって、タイトー製は
「インベーダー破壊音が鳴らない」
「UFO破壊音が鳴らない」
「2Pの右とボタンが押されっぱなし」
ロジテック製は
「UFO破壊音が鳴らない」
という感じ(´・ω・`)
ゲーム内容的は両方共同じ?で、タイトル画面でのメーカー表記に違いがある程度なんだけど、やっぱり「TAITO CORPORATION」って表示される方が展示会的に良いんだろうと思ったが、インベーダー破壊音が鳴らないのはプレイ時の爽快感に欠けると思うので、仕方なくロジテック製を選んだ(´・ω・`)
ギャラクシアンはコピー基板だが(筐体のスペース的にこのテーブル筐体にナムコ純正基板は収納できないw)、タイトル画面で「namco」「TAITO」「IREM」のメーカー名が出るROMをそれぞれ持っているので、タイトーテーブル筐体にちなんでタイトル画面に「TAITO」と出るようにROMをセットした(^^)
今回も友人Mくんの協力を得て、まずはスペースインベーダーのテーブル筐体をbBに載せた(^o^;)

次にタイトーテーブル筐体を2階から降ろして車載(;´Д`)

そしてテクノポリス目指して出発!
途中「スターフィールド」に寄り道(^_^;)
特に珍品は無かったが(ジャッキー・チェンの通信対戦台はまだあったww)、ビデオ筐体が少し減ってパチンコ機が入っていた(´・ω・`)
この平安京エイリアンのインストの書体、味があるなぁ!

そしてテクノポリスに到着し、ハイパーストIIに夢中のMくんの代わりに店員さんの協力を得て、筐体を降ろして搬入完了(;´∀`)

このフリープレイイベントに参加してみたいなぁ♪

今回ハーフテーブル筐体は引き取るが、その他に
「ストIIダッシュパネルテーブル筐体」
「サンワペアパネルテーブル筐体」
「ナムコのコンソレット18」
を貸し出していて、ゲームセンターで現役稼動していた(*´∀`*)

レトロアーケードゲーム展示会2の開催までに他にも筐体を持ち込めたらなぁと密かに思っているww
- 関連記事
スポンサーサイト
category: 所有ゲームの現役復帰
« 職場にKONAMIから荷物が!?
|
「本日休業」が続くα+1 »
| h o m e |