テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
2013/7/25の夕食
2013/07/26 Fri. 19:41 [edit]
職場の人から教えてもらった、卵かけご飯で作るお好み焼きを作ってみた。
卵かけご飯に干しエビを入れる。
俺の分だけは98円で買った牛スジとこんにゃくの煮物のレトルト食品も混ぜてみた。

キャベツと豚肉を乗せて焼く。

焼き時間をミスり真っ黒に(´・ω・`)

2枚目以降は上手く焼けた!

ニンジン、玉ねぎ、さつま揚げ、モヤシ、ニラ、ブロッコリーの炒め物。
この日の職場の朝食のメニューを参考に作った。
適当に作ったにしては美味しかった。

群馬県産1本98円のトウモロコシ。
メチャクチャ甘かった!

コンソメスープには仕上げにカレー塩を少し入れたら美味しく出来た。
ウインナー、キャベツ、モヤシ、ブロッコリー入り。

卵かけご飯のお好み焼きは焼きおにぎりの香ばしさもあって美味しかった。
卵かけご飯に干しエビを入れる。
俺の分だけは98円で買った牛スジとこんにゃくの煮物のレトルト食品も混ぜてみた。

キャベツと豚肉を乗せて焼く。

焼き時間をミスり真っ黒に(´・ω・`)

2枚目以降は上手く焼けた!

ニンジン、玉ねぎ、さつま揚げ、モヤシ、ニラ、ブロッコリーの炒め物。
この日の職場の朝食のメニューを参考に作った。
適当に作ったにしては美味しかった。

群馬県産1本98円のトウモロコシ。
メチャクチャ甘かった!

コンソメスープには仕上げにカレー塩を少し入れたら美味しく出来た。
ウインナー、キャベツ、モヤシ、ブロッコリー入り。

卵かけご飯のお好み焼きは焼きおにぎりの香ばしさもあって美味しかった。

- 関連記事
-
-
2013/8/19の夕食
-
2013/8/1の夕食
-
2013/7/25の夕食
-
2013/7/13の夕食
-
2013/7/7の夕食
-
スポンサーサイト
category: 料理
« こんな筐体を作ってみたい2
|
またテクポリに筐体を運んだ »
| h o m e |