fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

ネット配信 

ゲームをプレイしている様子を、ニコニコ生放送、ツイキャス、Ustreamでインターネットに生で配信することに興味を持ち、これを買ってみた。 

パソコンのUSB端子にビデオ端子を持つゲーム機器などを繋ぐことが出来る、I-O DATAの「GV-USB2」






ゲームボーイアドバンスのビデオ端子出力改造「テレビdeアドバンス」をS端子で繋いでみた。






アマレコTVを使ってパソコンのディスプレイにゲームボーイアドバンスの画面を映せたし録画もできた。






しかしUstreamで配信しようとすると音が鳴らないんだよな(´・ω・`)

何が悪いのか……。
関連記事
スポンサーサイト



category: 日記

TB: 0    CM: 2   

コメント

新しい試みですね!

こんばんわ!
動画の配信頑張って下さい。
私もスパイクアウトでやってみたいなぁ・・と考えていますが、
既にやられている方がいるので、二番煎じじゃ意味ないので
見合わせてます。

管理人さんは筐体でレアなものをたくさんお持ちなので、
画面直撮りよりも、ビデオカメラ等で筐体ごと撮影した
動画の方がマニアには喜ばれそうですねw

おっさん #- | URL | 2013/10/27 00:17 | edit

Re: 新しい試みですね!

おっさんサン☆

コメントありがとうございます(^^)

筐体で基板を遊んでいる様子を配信するのが一番良いと思いますが、カメラ設置やアングルなどが大変そうなんですよね^^;

テーブル筐体でダブルドラゴンを友達とプレイしているところを録画してYouTubeにアップしてみたいとか、以前から考えていましたので、キャプチャー動画配信ばかりではなく、筐体のモニターを撮影した動画もやってみたいと思います!

ヒジヤン #cEnD50/E | URL | 2013/10/27 00:37 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bz504178zb.blog.fc2.com/tb.php/229-9579d9c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード