テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
一泊二日の旅行
2013/11/10 Sun. 20:01 [edit]
関越道を南下して群馬県藤岡市の「ビデオゲームミュージアム ロボット」

群馬県富岡市の「群馬サファリパーク」

などなど。
後日、個別にアップします!
- 関連記事
category: 日記
コメント
なっ!何ですかww このスゴイ台数の筐体の列は!!
とんでもないゲーセンですね。ちょっとネットで調べたら、公式の
ブログがありましたが、営業時間が10:00~20:00って、閉まるの早っ!
管理人さんのお住まいの方面は、レトロ感溢れる魅力的なゲーセンが
多くて羨ましいです。今でこそ、自分はスパイクアウト位しかまともに
アーケードをやってませんが、昔は基板コレクターで、ナムコの基板は
相当所有してたんですよ・・
管理人さんのブログを拝見していると、それらの基板を手放さなければ
と後悔させられますよ(^-^;
おっさん #- | URL | 2013/11/11 10:43 | edit
Re: タイトルなし
このゲーセンはショッピングセンターのテナントなので閉店時間が早いのは仕方ないのかもですね(;´∀`)
古いナムコのゲーム基板はドラスピを筆頭にまた高くなってきていますね。
欲しいのが色々ありますが今の相場ではとても手が出せません(´・ω・`)
★ヒジヤン★ #- | URL | 2013/11/12 18:42 | edit
| h o m e |