テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
売って後悔したシリーズその2「大型テーブル筐体」
2013/12/21 Sat. 21:57 [edit]
大きなモニターのテーブル筐体。

何インチだったかなぁ?
26?29?
1人で縦横変換したような記憶があるから26インチだったかな?

他のテーブル筐体とは互換性が無い、2レバー6ボタンの専用コンパネ。

ハーフテーブル筐体をデカくしたような作りで、一般的な18インチモニターのテーブル筐体と比較するとかなり重くて、移動や保管に不便だった。
だからヤフオクで売ってしまったのだが、その後このタイプのテーブル筐体は見かけたことが無いので、コレクションとして所有しておけば良かったなぁ(~_~;)

何インチだったかなぁ?
26?29?
1人で縦横変換したような記憶があるから26インチだったかな?

他のテーブル筐体とは互換性が無い、2レバー6ボタンの専用コンパネ。

ハーフテーブル筐体をデカくしたような作りで、一般的な18インチモニターのテーブル筐体と比較するとかなり重くて、移動や保管に不便だった。
だからヤフオクで売ってしまったのだが、その後このタイプのテーブル筐体は見かけたことが無いので、コレクションとして所有しておけば良かったなぁ(~_~;)

- 関連記事
-
-
ダイナミックシュート競争の筐体
-
売って後悔したシリーズその4「オレンジ筐体」
-
売って後悔したシリーズその3「ミニキュート」
-
売って後悔したシリーズその2「大型テーブル筐体」
-
売って後悔したシリーズその1「セガCITY18」
-
スポンサーサイト
category: 売って後悔したシリーズ
« ゼビウスの基板が出張
|
3DS「3DアフターバーナーⅡ」 »
| h o m e |