fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

搬入する筐体を集結 

金曜の夜、Mくんの力を借りて、車庫の2階にあったり、2段重ねのテーブル筐体を移動させるなどの作業を行った。



Mくんに貸しているテーブル筐体のスト2コンパネを取り外す。






そしてコンパネだけ我が家へ持ち帰る。






以前レストアしたライフフォース向けテーブル筐体にスト2コンパネを移植。






久しぶりに電源を入れるので動作確認してみたら無事に動いた^ ^






コネクタを介してあったので配線の煩わしさはナシ^ ^






動作オッケー!






コンパネの取り付けも済み、あとはインストを入れ替える。






スト2好きなMくん、ついつい遊びだすw

さすがスト2を1992年に125000円で買った男。






POPも飾ろうと思う^ ^






ギャラクシアンを組み込んだタイトーのテーブル筐体にはパックマンを入れることに。






2P側も使い、画面反転というテーブル筐体ならではのプレイを提供予定^ ^






使用しないボタンには、カッコ悪いけどお手軽に養生テープを貼った^^;






コインスイッチも増設。






ステイタス18はスト2ダッシュの対戦専用台として使う予定。

車庫の2階から階段で降ろさなければならない(>_<)






軽くするためモニターを抜き取った!






そして一階へ降ろした(^^;;






そしてモニターを元に戻す。






またもスト2を遊びだすMくんw






3時間くらいかけて搬入予定の筐体を手入れして集結させた!
関連記事
スポンサーサイト



category: 第7回三条おもちゃフェスティバル2014

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bz504178zb.blog.fc2.com/tb.php/316-e54ca165
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード