テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
14インチ黄色駄菓子屋ミニアップライト筐体のレストア
2014/04/30 Wed. 13:00 [edit]

今までオレンジや青は手に入れてきたが、黄色は初めて(o^^o)

プラスチックのプレートに手書きで書かれた文字。
均整な文字から察するに、おそらく看板屋辺りのプロの仕事かな。

アークエリアのインスト。

レバーは垂直面に、ボタンは水平面に設置されている特徴的なこのコンパネ、スクランブルの純正コンパネに形が似ているし、イラストもスクランブルの洞窟面っぽい。

スクランブルのコピー基板用だったコンパネかも?

ちなみにこれがスクランブルの純正コンパネ。

ボタン周囲は錆びていた。

筐体のドアを開けたところ。
巨大な金庫が鎮座している。
金庫の中には大きなクモの死骸が入っていた(O_O)

筐体の内部構造。
今まで見たことのない配置。

左側面にはアークエリア(UPL1989年)の基板が取り付けてあった。
懐かしいテクナートの保証ステッカーが。
日付的に昭和末期にテクナートで販売された基板ということか。

スイッチング電源は背面に張り付くように設置。

モニターフレーム的に現状では横画面専用で、縦画面として使用するには金具の追加が必要。
縦画面筐体として使用したかったんだけど、とりあえずは横画面でいいか。

ドアの内側に木目の装飾とは珍しい。

電源を入れてみた。
この筐体は10年くらい放置されていたらしいが、レバーもボタンも正常に動作するし、音も鳴った。

しかしアークエリア、今回初めて知ったゲームだが、とっつきにくいというか^^;

魔界村を入れてみた。
映りが悪い訳じゃなく汚れ?

ガラスを外してみたら、ブラウン管に汚れが20年分?積もっていた((((;゚Д゚)))))))

ブラウン管を綺麗にしたらこの通り( ̄▽ ̄)

インストは折り曲げてあったので日焼けのムラが(*_*)

ジョイスティックはレバーガイドの交換時にネジを6本外す必要がある、厄介な旧型だった。
現状は8方向のレバーガイド。
この筐体には4方向レバーゲームのニューラリーXを入れようと思うが、横画面、4方向、ボタン2個以内となると組み込めるゲームが限られてしまうので、簡単にレバーガイドを4↔︎8に交換できる、ジョイスティックと交換することに。

ジョイスティックをコンパネに固定している4本のネジと、レバーボールを外す。

白いだけに汚れが目立つコンパネ。

洗剤で拭いてある程度綺麗にした。
そして新たに取り付けるジョイスティックを準備。

ハンダ付けを行いジョイスティックを入れ替える。
このジョイスティックのレバーガイドはネジ2本で簡単に変換できる。

レバーボールだけは今まで使っていた赤いものを引き続き使用して、以前のスタイルを維持。

アークエリアの基板とインストは取り外して保管。

ニューラリーXを動作させてみた( ̄▽ ̄)

こんな感じの筐体に入ったニューラリーXを、ナムコランドや近所の駄菓子屋で遊んでいたので、とても懐かしい感じがした(^ω^)

この日届いた4台の筐体の集合写真。
あっちむいてホイ以外の3台は、同じところで稼働していた筐体。

- 関連記事
-
-
コンパネのレバーを交換
-
コンパネを交換した
-
14インチ黄色駄菓子屋ミニアップライト筐体のレストア
-
18インチ駄菓子屋オレンジアップライト筐体のレストアその1
-
キッズメダル「あっちむいてホイ」のレストア
-
category: 筐体のレストア
コメント
検索でたどり着きました。
この記事のような駄菓子屋に置いてあったミニアップライト筐体は2014年現在入手手段何かありますか?
ネットやオークション等では、アストロ~ネットシティ辺は送料込み5.6万あれば入手できますが、ミニアップライト筐体は最近めっぽう見ないので、気になったのでコメントさせていただきました。
suazuki #SFo5/nok | URL | 2014/09/26 14:19 | edit
Re:
suazukiさん☆
コメントありがとうございます(^ ^)
駄菓子屋アップライト筐体にご興味がおありですか。
このタイプの筐体はほぼ木製ですが駄菓子屋の店頭に設置されていたことが多かったためか、あまり残ってなかったり、残っていてもボロボロだったりと、状態の良いものはあまり見かけませんね。
たまにヤフオクに出品されますし、筐体を扱っている基板屋や栃木県の京浜サービスなどに電話すれば入手できるかもしれません。
あと埼玉県のBeepというゲーム全般を扱っているお店には在庫があるようです。
もしかしたらモニターやコントローラなどレストアが必要な状態かもしれませんが、一度問い合わせてみたらいかがでしょうか?
私は駄菓子屋アップライト筐体を10台所有していますが、この黄色以外の9台はヤフオクで入手しました。
ヒジヤン #- | URL | 2014/09/26 14:33 | edit
| h o m e |