fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

コンパネ無し18インチテーブル筐体のレストア 

久しぶりにテーブル筐体のレストアしてみました。






梱包を解きます。






コンパネ無しの18インチモニターのテーブル筐体。






濡れ雑巾で筐体全体を拭いてみたらタバコのヤニが凄かった((((;゚Д゚)))))))






モニターはかなりキツイ麻雀焼けが(´Д` )






モニター基板はアンダードアを開けると調整つまみをいじれる好位置に。






筐体のメーカーはワールド電子。

ワールドインベーターを作ったワールドベンディングと関係あるのかな?






麻雀ファンクラブを接続し通電してみた。






逆さまに映ったのでコネクターを差し替え。






これでオッケー!






単色表示だと焼けがかなり目立つ(>_<)






焼けがほとんど無いモニターと取り替える。






放電処理をしてモニターを取り外した。






モニターの載せ替え完了。






焼け無しモニターでマンモスうれPー!w






基板を取り付けるものが残されていたが邪魔なので取り外す。






いつもは麻雀配列をJAMMA配列にハンダし直すけど、この筐体はコネクタまでの配線が短く基板の付け替えが困難になりそうだったので、麻雀→JAMMA変換ハーネスを作り、結果的に配線を長くした。






タントアールで動作確認し無事に動いた(^ ^)






手持ちのコンパネを取り付ける。






100円玉の通りが悪かったので新品のコインセレクターに交換。






筐体内部に58年11月の印を発見。

30年以上前の筐体。






天板ガラスの黒い部分が一部剥がれていたので別の天板ガラスと交換して完了(^ ^)

テーブル筐体が増えてさすがに置き場に困るようになってきたので、この筐体はヤフオクで売ろうかと思っている。


関連記事
スポンサーサイト



category: 筐体のレストア

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bz504178zb.blog.fc2.com/tb.php/374-0a3d9d3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード