テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
筐体さらに追加!両替機もw
2014/06/22 Sun. 22:30 [edit]

8台目となる駄菓子屋ミニミニアップライト筐体、ガチャガチャ、卓上星座占い機を配置。
この画像をTwitterでつぶやいたら300を超えるリツイートがありビックリw

駄菓子屋アップライト筐体にはコーラケースを椅子として配置。
高さ的にもゲーセン椅子より座高があり、この筐体と見た目も含め相性が良い(^ ^)

ガチャガチャは残念ながらコスモス製では無いのだが、駄菓子屋の雰囲気を醸し出す重要アイテム。

両替機も持ち込んだw
左から「100円→50円両替機」「千円札→100円両替機」「100円→10円両替機」
適当な台が無いし仮に台があっても倒れないように固定するのが面倒なので、とりあえず床に置くか。

グローリー製の10円両替機をオープン。
しばらく前に買ったのだが動作確認は今回が初めて。

5つのレーンに10円玉を入れ、それぞれのレーンから2枚ずつ排出する仕組み。

100円玉はこのBOXに貯まる。

50円玉両替機をオープン。
これもグローリー製。

仕組みは似ていて二つのレーンに50円玉をセットしておく。

100円玉はこちらに。

これは千円札両替機の下段を開けたところ。
小型のホッパーに100円玉を流し入れる。

千円札投入口がある上段を開けたところ。
小さなボタンで色々できるらしい。

千円札はこちらに貯まる。
両替機は3台とも無事に動いた\(^o^)/

初めてこの部屋に入った嫁は驚きつつもスプラッターハウスをプレイ。

部屋のスペース的に、あと2台くらいは筐体を置けそう!

どんな空間になるのか自分でも楽しみ( ̄▽ ̄)

- 関連記事
-
-
ポスターを貼って完成
-
9台目、10台目搬入完了
-
筐体さらに追加!両替機もw
-
2階へテーブル筐体を3台階段で運んだ
-
部屋の片付けスタート!
-
category: 部屋をゲーセンにする!
コメント
すげえっ!
我が家だと床が抜けそうです(笑)。
そして理解あるステキな奥様。
うらやましいです。
なっつん #- | URL | 2014/06/23 17:40 | edit
Re: すげえっ!
なっつんさん☆
コメントありがとうございます(^o^)/
テーブル筐体は1台約60kg位なので床が抜けることは無いと思いますよ。
嫁もゲームが好きなので理解してくれている?ようです^^;
ヒジヤン #- | URL | 2014/06/23 21:57 | edit
ゲーセンイス、畳とか床が傷むので困っていましたが、コーラの箱かあ…。
コーラはないけど、日本酒やビール、牛乳箱なんかがあるから、どれかで試してみます。
まず上に載ってるミツバチの巣箱をどけなければ…。
KOH #wr80fq92 | URL | 2014/08/12 17:28 | edit
Re:
KOHさん☆
脚に新しい脚ゴムを装着したらどうでしょうか?
ヒジヤン #- | URL | 2014/08/12 17:33 | edit
足ゴム
フローリングの床は足ゴムでいけそうですが、それでも畳だと無理そうです。
現在、和室の1台は、筐体の水平アジャスタでも畳が傷むという指摘を受け、
脚を足を外して、アンダーボックスをじかに置き、
正座プレイ(?)ができるようになっています。
KOH #- | URL | 2014/08/16 01:45 | edit
Re: 足ゴム
正座でテーブル筐体をプレイってのも面白そうですね。
安定感に問題がありそうですが^^;
ヒジヤン #- | URL | 2014/08/16 08:38 | edit
| h o m e |