テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
長岡大花火大会なう
2014/08/02 Sat. 20:45 [edit]

スケールが違いすぎるw

中越地震震災復興花火「フェニックス」
平原綾香のジュピターをバックに打ち上がる、横幅が広い巨大花火に大感動!

これは激しくて凄かった!

ハート型の花火も♡

花火って生で見ないとね。

これ尺玉?

これは三尺玉!
大きさと音がデカかった!

天地人花火の動画。
終盤の連発が凄い!
帰り道は歩行者天国なので車道を歩く。

ビルのモニターにも駅までの案内図が。

時刻表も表示。

新潟県ではなかなか見られない人混みw

駅構内の入場規制のため外でしばらく待つ。

ホームも入場規制でしばらく待つことに。

最近長野支社から転属して来た車両が入線していたが満員で乗れず、次の電車を待つ。
臨時列車を大量に設定し、新潟県の鉄道では異例の10分ヘッドで新潟行きが設定されていた。

隣のホームの臨時快速直江津行きは、特急型車両の為乗車に時間がかかり、なおかつギュウギュウ詰めで大変そうだった((((;゚Д゚)))))))

苦労はしたけど日本一?の長岡花火を満喫できた(^^)
- 関連記事
category: 日記
コメント
今回の三条訪問で知りました。大花火。f^_^;
無茶苦茶混雑のようですが、一度は見に行きたいですね。
さぶちゃん #XXVOFKdU | URL | 2014/08/03 21:43 | edit
Re:
さぶちゃん☆
凄いので一見の価値ありです!
今夜は信越線で人身事故があって花火客の帰りでごった返す長岡駅が更にカオスになっているようです(´Д` )
ヒジヤン #- | URL | 2014/08/03 22:45 | edit
初めて長岡駅の状況を拝見させていただきました。
まさか、そこまで電車に乗る人がいたとは…
Σ(゜□゜;)
駅からでも凄いきれいに見れるんですね♪
いのぴー #- | URL | 2014/08/07 19:48 | edit
Re:
いのぴーさん☆
コメントありがとうございます!
花火の写真ですが長岡駅から20分ほど歩いたところにある、ウオロク長岡店の辺りから撮影したものです。
付近の道路が歩行者天国になるので道路にレジャーシートを敷いて見ていました。
ウオロクで食べ物や飲み物が調達できるので便利でしたよ。
ヒジヤン #- | URL | 2014/08/07 21:54 | edit
| h o m e |