fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

ギャラクシアンの基板☆CとD 

次はC基板。
表。
前出のA基板やB基板と同じく2枚基板なんだけどパターンが違うし「P&G」と「AOKI」という文字がプリントしてある。
コピー業者の名前なのか?
まさかあの「アリエール」でおなじみのP&Gって可能性もアリエール?ww


裏。
裏にも「P&G」と「AOKI」の文字がある。



タイトル画面。
A基板と同じくナムコ純正と同じ画面表示。
ゲーム内容も同じだと思う。





D基板。
これまでの2枚基板ではなく、オリジナル基板と同じサイズと思われる、長方形の大きな基板。


右上に「G.G.I CORPORATION」の文字が!


通常のエッジコネクタではなく、特殊なコネクタを使用している。


タイトル画面。
メーカー名が「TAITO」になっている。
ナムコの許諾を得てタイトーからもギャラクシアンは発売されたが、この基板はタイトー製では無さそう。
ちなみに「TAITO」ではなく、カタカナで「タイトー」と表記されたギャラクシアンのタイトル画面の画像をネットで見たことがある。
よく分からないがこれはタイトー版のコピー基板か?
ゲーム内容はオリジナルと同じだと思う。
関連記事
スポンサーサイト



category: 所有基板

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bz504178zb.blog.fc2.com/tb.php/41-83de098b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード