テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
大好評イベント第二弾やります!
2014/11/08 Sat. 23:30 [edit]
このイベントは終了しました!
★更新情報★
11月6日追加情報あり!
11月3日追加情報あり!
10月26日追加情報あり!
10月20日追加情報あり!
10月18日追加情報あり!
10月11日追加情報あり!
10月9日追加情報あり!
10月7日追加情報あり!
第2回無料ゲームコーナー「インベーダーハウス」

懐かしいテーブル筐体で80年代のアーケードゲームが無料で遊べるイベントを開催します。
開催場所
スーパーあいでん本町店 憩いの広場
(新潟県三条市本町3丁目7-6)
・JR信越本線「三条駅」より徒歩20分
・JR弥彦線「北三条駅」より徒歩10分
・無料駐車場あり
開催日時
2014年11月8日(土)
12:00~18:00
2014年11月9日(日)
10:00~16:00
二日間開催!
プレイ料金・入場料金
無料
設置予定ゲーム
スペースインベーダー
パックマン
源平討魔伝
スプラッターハウス
メルヘンメイズ
オーダイン
魔界村
カプコンボウリング
ガンスモーク
戦場の狼
ストリートファイター
黄金の城
バブルボブル
アルカノイド
奇々怪界
究極タイガー
TATSUJIN
沙羅曼蛇
ライフフォース
テラクレスタ
ダブルドラゴン
エキサイティングアワー
イメージファイト
テトリス
等を2日間で入れ替えて設置予定。
今回は1985年~1989年に発売されたゲームを中心にラインナップしました。
☆10月7日追加☆
上記以外にも80年代後半の超有名人気横スクロールシューティングゲームが登場予定!!(変更の場合もあります)
☆10月9日追加☆
ナムコ純正テーブル筐体展示決定!

☆10月11日追加☆
上記以外にも80年代後半の超有名二人同時プレイ可能縦画面アクションゲームが登場予定!!(変更の場合もあります)
☆10月18日追加☆
ナムココンソレット18筐体展示決定!

☆10月20日追加☆
80年代後半に大ヒットし、今でもレトロ系ゲーセンでよく見掛ける、縦スクロールシューティングゲームも登場予定!!
(変更の場合もあります)
☆10月26日追加☆
80年代後半に大ヒットし、今でもレトロ系ゲーセンでよく見掛ける、縦スクロールシューティングゲーム……
ドラゴンスピリットがコンソレット18で稼働予定!!

(変更の場合もあります)
☆11月3日追加☆
グラディウス(ネメシス)追加予定!

グラディウスII追加予定!

グラディウスIII追加予定!

☆11月6日追加☆
大魔界村追加予定!

その他
今回のイベントは「さんじょう108appy事業」として開催するので、会場を無料でお借りすることが出来ました。
さんじょう108appy事業→こちらをクリック!
会場を無料で提供して頂けたからこそ、このイベントを無料で開催出来るので、ご来場された皆様には「さんじょう108appy事業」の趣旨をお汲み取り頂き、スーパーあいでん様をはじめ、三条市の商店街でお買い物をして頂けたらと思います。
スーパーあいでん様で購入されたジュースやお菓子をテーブル筐体でプレイしながら飲食するのもオッケーです。
設置ゲームは予告なく変更する場合があります。
ゲーム筐体は12台前後設置する予定です。
ゲーム基板を2日間で入れ替えて稼働させるため、上記のゲーム全てが同時に稼働するわけではありません。

illustration by GAO
前回の様子↓
主催★全日本テーブル筐体愛好会
協力★株式会社あいでん スーパーあいでん本町店
category: 第2回無料ゲームコーナー「インベーダーハウス」
コメント
夏に次は11月頃とお聞きしてから、めちゃくちゃ楽しみにしておりましたが…残念ながら予定が重なってしまいました。
妻がスプラッターハウスで遊んでいたというので是非お邪魔したかったです。
陰ながら応援しております。
tak_ker #- | URL | 2014/10/03 22:48 | edit
Re:
tak_kerさん☆
コメントありがとうございます!
そうですかー、残念です(´・_・`)
来年の3月に、三条おもちゃフェスティバルという親子向けイベントに、筐体を持ち込む予定です。
ご都合宜しければ是非!
ヒジヤン #- | URL | 2014/10/03 23:00 | edit
待ってました!
シューティングゲームサイドにも、イベント予定が載っていたので告知待ってました!
今回はじっくり雰囲気を堪能出来る様に、時間作りたいと思います!
何気にアーケード版の沙羅曼蛇に触れてみたかったんですよね!
ファミコン版は小学生の頃から今まで遊んでいるで、ライフフォース含め、違いを楽しみたいと思います!
ファンタ爺 #- | URL | 2014/10/04 08:45 | edit
Re: 待ってました!
ファンタ爺さん☆
コメントありがとうございます( ̄▽ ̄)
沙羅曼蛇とライフフォースは隣に並べて展示するつもりなので、細部を見比べてくださいね( ̄▽ ̄)
ちなみに土曜と日曜、どちらにいらっしゃいますか?
ヒジヤン #- | URL | 2014/10/04 16:30 | edit
楽しみ!!
まだはっきりとは分かりませんが、日曜日の午前が濃厚かもしれません!
並べて展示とは更に楽しみです!!なんだか贅沢なひとときになりそうな予感大…。
たまに十日町のアミューズメントパーク宝島や、まれに長岡のスターフィールドでレトロシューティングをしに行きますが、アストロシティ等じゃなく、当時物の筐体で当時の雰囲気味わいたくなるんですよね^_^:
ファンタ爺 #- | URL | 2014/10/05 08:21 | edit
Re: 楽しみ!!
ファンタ爺さん☆
多分ライフフォースは土日のどちらかのみにしようと思ってますので、日曜に沙羅曼蛇とライフフォースを並べようと思います!
宝島、テクノポリス、スターフィールドあたりはレトロなゲームを稼働させてくれますが、テーブル筐体でのプレイはなかなか機会が無いですよね。
ヒジヤン #- | URL | 2014/10/05 16:19 | edit
おぉ~
今回のラインナップは自分の世代ドンピシャでつ♪
パルムでオーダインにはまって遊んでまつた。
割と昨今のゆとり仕様のゲームに慣れちゃってるヌルゲーマー
なので、たまに昔のゲームやると難易度がシビアで
簡単に昇天してしまいまつ(笑
ともっくす #mQop/nM. | URL | 2014/10/11 14:55 | edit
Re: おぉ~
ともっくすさん☆
コメントありがとうございます( ̄▽ ̄)ノ
パルムでオーダイン、私もやりましたよー!
同じレバーを握っていたわけですね!
パルムには緑のコンソレットがたくさん並んでいましたね。
コンソレット筐体にハンドルとペダルが付いた通信仕様の筐体で、レースゲームのダートフォックスとかあったなぁ。
パワードリフトやサンダーブレードも。
コンソレット筐体持ち込む予定なので、お時間あったらぜひ遊びに来てください*\(^o^)/*
ヒジヤン #- | URL | 2014/10/11 20:26 | edit
応援しています!
会場がまるよしだった時のゲームコーナーも渋くて好きでした。
20年ちょい前くらいにはたまに行ってたんですけどね。
準備は大変でしょうけど頑張ってください!応援しています!
当日もなるべく行きたいと思っています。源平討魔伝やりたい(笑)。
なっつん #- | URL | 2014/10/14 11:37 | edit
Re: 応援しています!
なっつんさん☆
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
私が一番たくさん通ったゲーセンは、まるよしのゲーセンだったと思います。
その地でゲーセンもどきをやらせてもらえるのも何かの縁。
少しずつですが準備を進めていますので、源平討魔伝をやりにぜひ遊びに来てください!
ヒジヤン #- | URL | 2014/10/14 13:21 | edit
ヒジヤン様
お疲れ様です
前回参加させていただきましたが、今回残念ながら
仕事の関係で参加できないのが非常に悔しいです(>3<)
年代的にドンピシャなゲームばかりで本当に行きたかっです
また次の開催には絶対参加したいと思います
wiikatu #- | URL | 2014/11/07 18:05 | edit
Re:
wiikatuさん☆
コメントありがとうございます!
そうですか、残念ですね(´・_・`)
来年もやりたいのでその時は是非一緒に楽しみましょう!
ヒジヤン #- | URL | 2014/11/07 22:00 | edit
| h o m e |