テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
テーブル筐体が現役☆新潟市「レスト喫茶あおい」
2014/11/22 Sat. 08:26 [edit]
2014/11/12訪問★
ネットで見つけた、テーブル筐体が現役稼働するお店「レスト喫茶あおい」へ行って来た。

出入り口が2カ所あり、こちらは駐車場に面した方。
ドアと看板がレトロ。

あったあった!
麻雀東洋の神秘。
天板まで木目シートが貼ってある姿は、燕市の喫茶店ロンドンのテーブル筐体に似ている。
ロンドンの様子はこちら→クリック!

麻雀コンパネにはビニールのカバーが。
これならコンパネに飲食物がこぼれても安心!

テーブル筐体は2台置いてあり、こちらは麻雀東洋の神秘PART2。

東洋の神秘PART2の席に座ることにした。

テーブル筐体は通路を挟んで並んでいる。
スペースの都合、対面での着席は不可で、横に並んで着席なので、1人か2人用の席ということになる。

この日は第2回無料ゲームコーナーインベーダーハウスの記事が新潟日報に掲載された日だったので、店内備え付けの新潟日報をお借りして、テーブル筐体と新聞記事のツーショットが撮影出来た( ̄▽ ̄)

注文したメニューはあおいの人気メニューの「サーモン丼」!
味噌汁と漬け物が付いて、このボリュームで670円はお得だし、美味しかった!!

サーモン丼は水曜日の「曜日サービスメニュー」なので、ブレンドコーヒーがサービスで出てきた( ´ ▽ ` )
コーヒーを頂きながら東洋の神秘PART2をプレイするも、2分ほどでツモられた^^;

メニュー!

メニュー!!

レスト喫茶あおい→クリック!
新潟市中央区女池7-19-5
tel:025-284-1511
定休日:日曜、祝日
営業時間:11:00~23:00
駐車場:15台
席数:54席
ネットで見つけた、テーブル筐体が現役稼働するお店「レスト喫茶あおい」へ行って来た。

出入り口が2カ所あり、こちらは駐車場に面した方。
ドアと看板がレトロ。

あったあった!
麻雀東洋の神秘。
天板まで木目シートが貼ってある姿は、燕市の喫茶店ロンドンのテーブル筐体に似ている。
ロンドンの様子はこちら→クリック!

麻雀コンパネにはビニールのカバーが。
これならコンパネに飲食物がこぼれても安心!

テーブル筐体は2台置いてあり、こちらは麻雀東洋の神秘PART2。

東洋の神秘PART2の席に座ることにした。

テーブル筐体は通路を挟んで並んでいる。
スペースの都合、対面での着席は不可で、横に並んで着席なので、1人か2人用の席ということになる。

この日は第2回無料ゲームコーナーインベーダーハウスの記事が新潟日報に掲載された日だったので、店内備え付けの新潟日報をお借りして、テーブル筐体と新聞記事のツーショットが撮影出来た( ̄▽ ̄)

注文したメニューはあおいの人気メニューの「サーモン丼」!
味噌汁と漬け物が付いて、このボリュームで670円はお得だし、美味しかった!!

サーモン丼は水曜日の「曜日サービスメニュー」なので、ブレンドコーヒーがサービスで出てきた( ´ ▽ ` )
コーヒーを頂きながら東洋の神秘PART2をプレイするも、2分ほどでツモられた^^;

メニュー!

メニュー!!

レスト喫茶あおい→クリック!
新潟市中央区女池7-19-5
tel:025-284-1511
定休日:日曜、祝日
営業時間:11:00~23:00
駐車場:15台
席数:54席

- 関連記事
-
-
純喫茶ロンドンでアイスコーヒー
-
まもなく放送!
-
テーブル筐体が現役☆新潟市「レスト喫茶あおい」
-
昔ながらの個人商店
-
見世物小屋
-
スポンサーサイト
category: 昭和レトロスポット
| h o m e |