fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

某新聞社が取材に来た! 

12月12日(土)、12時から「カンテツ放送委員会」に出演。






カンテツ放送委員会は今回の放送で放送開始1周年を迎えたので、今回のゲームトークコーナー「ゲームセンター768」では、1周年=誕生日ということで「誕生日に買ってもらったゲーム」をテーマにメッセージを募集したところ、11名の方からメッセージを頂きましたヽ(*´∀`)ノ

画像のドリンクは高知県馬路村の名産品「ごっくん馬路村」で、全日本テーブル筐体愛好会会員ナンバー29番の、とむさんがカンテツ放送委員会1周年を記念して送ってくれたもので、ゆずとハチミツが甘過ぎず酸っぱすぎずで、スタッフやスタジオ観覧者に配布して美味しいと好評でした(●´ω`●)

とむさんありがとうございました!






とむさんはテーブル筐体や自作駄菓子屋アップライト筐体を所有されており、ブログもやっているので要チェック↓
http://blogs.yahoo.co.jp/tom_kochi_1968





そして今回は1周年を記念して特別企画として、メッセージを送ってくれた方全員にプレゼントを用意し、インストカード、ファミコン互換機+ファミコンカセット、ディスクカードなどのゲームグッズをプレゼントしました!






カンテツ放送委員会は燕三条エフエムラヂオは~との生放送ラジオ番組で毎月第2土曜日昼12時~14時に生放送してますが、Ustreamで映像付きで同時生配信やってますし、放送日から約1ヶ月間はUstreamのサイトで視聴できますので、興味を持たれた方は是非お聴きください↓
http://www.ustream.tv/channel/キネマカンテツ座presents-カンテツ放送委員会

過去の放送の視聴はPCのみ、生配信はPCとスマートフォンに対応しています。





いつもは20分ほどの尺のゲームセンター768ですが、今回は約1時間近く尺を頂き、11通のメッセージを紹介したり、プレゼントの抽選を行い、特賞のゼビウス純正インストカードは、ごっくん馬路村を送ってくれた高知県のとむさんに当たりました。

これ全く仕込み無しのくじ引きでした^^;

ラジオ出演を終え、一緒に出演した全日本テーブル筐体愛好会会員ナンバー58番のしゅうまっくす氏と共に、三条市南四日町の「KEISHOKU喫茶あくび」でランチ。






福井県のご当地グルメであり、あくびの名物でもある「ボルガライス」を初めて食べたら、少し濃いめのデミグラスソースと揚げたてサクサクのトンカツが最高に美味かった!!






あくびには愛好会所有のスペースインベーダーDXのテーブル筐体が置いてあるので、しゅうまっくす氏がプレイ。






その後、筐体を保管している車庫へ。

MAS-25筐体初体験のしゅうまっくす氏もMAS-25を気に入った様子。







某新聞社から全日本テーブル筐体愛好会を取材したいと申し出があり、今夜は記者が来る日なので、ゲーム部屋「ゲームセンターヒジヤン」と、この車庫が撮影されるので、撮影用に筐体を並べることに。

まずは一度やってみたかったメダルゲーム機だけを並べて「偽駄菓子屋ゲーム博物館」的な状態に(笑)






つるりんくんにハマるしゅうまっくす氏。






とりあえず満足したのでこれらを撤収!






大型のビデオゲーム筐体を並べる。






ついでにウイニングイレブン2012の筐体のコンパネをオトメディウスのコンパネに取り替えようとしたら、プラスチックの化粧板のみの交換は出来ない仕組みということに気付き涙目に(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)






こんな感じで並べてみた!

名付けて「ゲームセンターヒジヤン2号館」ってトコかな(笑)





一番左に少しスペースが空いたので「アンパンマンのあっちむいてホイ」を置いた。

そしてMAS-25には沙羅曼蛇を。






ニューアストロシティにはバーチャファイター2を、ブラストシティにはファイナルファイトを。






ウイニングイレブン2012にはパロディウスだ!を、ビュウリックスにはバブルボブルを。






スーパーブロックのアップライト筐体にはギャラガを。






今年手に入れた大型のビデオゲーム筐体をこのように並べたのは初めてだったのでテンション上がった!!






まるでゲーセンみたいだ。






取材まで少し時間があったのでしゅうまっくす氏と共に遊んでみた。










そして記者さん来られ車庫の筐体を撮影してからゲームセンターヒジヤンへ。






以前開催したイベントの時にも取材を受けた記者さんだったしゲーム好きな方なので、和やかに楽しい雰囲気で、俺とゲームの出会い、筐体を買い始めた頃の話、全日本テーブル筐体愛好会の設立の話などを中心に取材を受けた。






掲載は来年になるとのことで、ボツになる可能性もあるかもしれないので、掲載されたらまたブログに書きたいと思う。






記者さん帰った後、しゅうまっくす氏に手伝ってもらって車庫の筐体を片付けた^^;

お手伝いありがとう(*´∀`)ノ
関連記事
スポンサーサイト



category: 所有筐体

TB: 0    CM: 8   

コメント

いえいえ〜
いいもの見させてもらえましたっ

それに微力ながら携われて楽しかったですよっ☆

しゅうまっくす #- | URL | 2015/12/24 12:28 | edit

Re:

しゅうまっくすさん☆
コメントありがとうございます!
先日は長丁場でしたがホントありがとうございました(^o^)/
またヨロシクです(笑)

ヒジヤン #- | URL | 2015/12/24 12:31 | edit

カオスな状態な車庫☆

ゼビウスの本物インスト、ありがとうございました~☆彡
現在は、事務所のテーブル筐体3号機にしっかり収まって、取引先様との会話のネタになってます。

偽駄菓子屋ゲーム博物館?
いやいや、立派なゲームセンター・ヒジヤン2号店です (≧∇≦)ъ
今の大人から子供までが、懐かしくも楽しめる…
そんなアジのある空間が完成してます。
車庫のビフォーアフターが、ちょっと切ないです (^^;

とむ@高知 #- | URL | 2015/12/24 19:00 | edit

Re: カオスな状態な車庫☆

とむさん☆
コメントありがとうございます!
ごっくん馬路村ありがとうございました(●´ω`●)
車庫の筐体はあのままにしておきたいんですが、車を入れなければならないので^^;

ヒジヤン #- | URL | 2015/12/24 20:37 | edit

インストありがとうございました

カンテツ放送委員会から1942のインストいただきました〜。ありがとうございました\(^o^)/
これからも視聴させていただくのを楽しみにしています
それから、ゲームセンターヒジヤンに憧れてついにテーブル筐体を買ってしまいましたσ(^_^;)

あさい #- | URL | 2015/12/27 23:15 | edit

MAS-25の灰皿が良い味出してます。
よく足が当たってひっくり返してた気がします(笑)

TEA #M8v/Pq9o | URL | 2015/12/28 16:51 | edit

Re: インストありがとうございました

あさいさん☆
コメントありがとうございます!
ラジオへのメッセージもありがとうございました!!
1942のインストをぜひテーブル筐体に挟んで下さい。
どんなテーブル筐体なのか気になるなる!
ぜひ画像を見せてください(^o^)/

ヒジヤン #- | URL | 2015/12/28 18:07 | edit

Re:

TEAさん☆
コメントありがとうございます!
コンパネの上に置くと隙間からコンパネ内部に入り込んだりタバコが転がってコゲあとができたりしますが、この灰皿受けは確かに膝がぶつかりひっくり返す恐れがありそうですね^^;
確かエアロシティにも装備されていたような気がします。

ヒジヤン #- | URL | 2015/12/28 18:10 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bz504178zb.blog.fc2.com/tb.php/613-ae9c74b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード