テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
愛好会の新年会★その3「ゲームセンターヒジヤン2号館」
2016/01/15 Fri. 02:16 [edit]
公楽園を後にした一行は、まず春秋まるいの駐車場へ向かい車を駐車。
そして会員ナンバー64番ひげ丸さんの車と俺の車に分乗して俺の家へ。
第3参加ポイント
「ゲームセンターヒジヤンでアーケードゲームを楽しもう!」

普段は車を止めているスペースに、みんなの力を借りて筐体を並べた。

ブラストにはファイナルファイト、ニューアストロにはバーチャファイター2。

スーパーブロックのアップライト筐体にはギャラクシアンを入れた。

ビュウリックスには大魔界村。

会員ナンバー77番池田さんから海外版ファイナルファイトのヘッダーを貰った(*´▽`*)
池田さんありがとうございます!

寒い車庫がホットなゲーセン状態に!

車庫にこれだけの人数が一度に立ち入ったのはおそらく初めてだなw

バーチャファイター2.1を楽しむ会員ナンバー71番えびてんさん。

会員ナンバー18番りょちーんさん大魔界村2周クリア!

人が多いのでこれを機にエアロテーブルのブラウン管にモニター基板を取り付ける作業を手伝ってもらう^^;

重いブラウン管を数人がかりで筐体から摘出。

会員ナンバー66番福田卓也さんとモニター基板を取り付ける。

配線を終え、モニターを筐体へ戻す俺。

ところがコネクターの挿し位置を間違え、天地が逆に映った^^;
さらに緑が出ていない。

モニターを再度摘出し、配線を調べているところ。
どうやら筐体内のJAMMA変換ハーネスの接触が良くないようだ。

再度モニターを筐体へ。

天地は正常になったが今度は緑に加え赤も出なくなった。
青一色の画面でコラムスをやるのはかなり厳しい^^;

いつもは1人でコツコツと行っている筐体いじりを手伝ってもらったり、みんなに観せながら行うのは、とても新鮮だったし楽しかった(๑´ㅂ`๑)

車庫の2階の散らかっている倉庫も公開^^;
会員ナンバー13番じーあがーたさん、会員ナンバー18番りょちーんさん、ドン引き?w

そしてゲームセンターヒジヤン本館へ。
つづく。

- 関連記事
-
-
愛好会の新年会★その5「まるいでゲーム宴会」
-
愛好会の新年会★その4「ゲームセンターヒジヤン本館」
-
愛好会の新年会★その3「ゲームセンターヒジヤン2号館」
-
愛好会の新年会★その2「公楽園でランチ」
-
愛好会の新年会★その1「カンテツ放送委員会」
-
スポンサーサイト
category: 新年会2016
| h o m e |