fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

愛好会の新年会★その5「まるいでゲーム宴会」 


ゲームセンターヒジヤンから「春秋まるい」へ移動し、全日本テーブル筐体愛好会の新年会のメインイベント「ゲーム宴会」開始!



第4参加ポイント
「春秋まるいの大広間でゲーム宴会だ!料理やゲームやトークで盛り上がろう!!」




第1参加ポイントのラヂオは~と、第2参加ポイントの公楽園、第3参加ポイントのゲームセンターヒジヤン、そして第4参加ポイントの春秋まるいと、ツアー形式の今回の新年会。

各参加ポイントで人数が増え、春秋まるいでは総勢19人になった。

途中で会員ナンバー4番白ねずみが都合で抜けたので、今回の新年会の総参加人数は20名!

総合飲食店春秋まるいは、会員ナンバー12番のみつが経営するお店なので、一番大きく、しかも筐体搬入が楽なカーペット敷の部屋を用意してもらった。

プロジェクター完備なので、大画面でのプレイも可能!

会員ナンバー64番ひげ丸さんのin1基板のファンタジーゾーンを楽しむのみつ。






普段はエレベーターホールに設置してある3台のテーブル筐体を会場に設置。

ドルアーガの塔、パックマン、メトロクロスが稼働。






右はパナツインと14インチブラウン管ボックス。

左は23年前に基板道に入る時に買ったパカナスタムと回転機能つき液晶モニターをXRGB-2で繋いでいる。

スターフォースで遊ぶ会員ナンバー10番T店長。






左は7インチパチンコ液晶モニターと卓上型基板稼働システムで大魔界村を遊ぶ会員ナンバー66番福田卓也さん。

福田さんの陰に隠れているのは10インチブラウン管に初代テーブル筐体の廃材で自作した電源ボックス。






会員ナンバー34番Wさんが持ち込んだレトロフリーク。

吸い出し時間もわずか数秒だし俺も欲しいなぁ。






のみつ所蔵のセガマスターシステム。

3Dグラスも完備。






俺の音頭で乾杯をしてから自己紹介タイム。

胸には会員ナンバーと名前を書いたシールを名札として貼った(^^)






ゲームが好きな者同士すぐに打ち解け、ダライアスをBGMに会話が盛り上がる。






デュアルシェアーズ撃沈とともに甘エビを食べるw






俺提供のインストカードを賭けた「ハイパーオリンピック100m走大会」開催!!






ルールは単純。

それぞれが100m走をプレイして、上位入賞者から順に好きなインストを選ぶ。






選手はパナカスタムで二人同時にプレイ。






映像はプロジェクターにも映し出し、控え選手は料理を食べながらパブリックビューイング(笑)






結果は

優勝 会員ナンバー77番 池田さん 9秒50
2位 会員ナンバー18番 りょちーん 9秒67
3位 会員ナンバー12番 のみつ 9秒87

でした!

おめでとうございます☆






ちなみに不人気で最後の方まで残ったインストがこちら(笑)






その後も各々ゲームで遊んだり、会話したりで大盛り上がり。






福田さん持参のガントレットを4人同時プレイで楽しむ。






これは会員ナンバー76番フアミコン兄さん持参のFM音源演奏機。

自分で作り上げたとのことで、FM音源自体は秋葉原の家電のケンちゃんのFM音源ガチャで出たものを使用しているとのこと。

パソコンゲームのBGMを奏でていた。






19時頃に始まったゲーム宴会も23時くらいになり、名残惜しいけどお開きに。

最後にチャンべをバックに全員で記念撮影(笑)




今回参加してくれたメンバー


会員
番号 名前
001 ★ヒジヤン★
002 雇用兵
003 桑SAN
004 白ねずみ
010 T店長
012 のみつ
013 じーあがーた
017 チョイノリの人
018 りょちーん
019 B社長
033 カトウタカトシ
034 W看護師
055 ぶーぶーぶたぶた
058 しゅうまっくす
064 ひげ丸
066 福田卓也
071 えびてん
075 あんちゃん
076 フアミコン兄さん
077 池田さん

以上20名(敬称略、Twitter、mixiアカウント名、またはイニシャルで表記)





初めて開催した全日本テーブル筐体愛好会の新年会が無事に終わり、各自帰路に着いたが、一部メンバーは行動を共にして「愛好会の新年会番外編」が始まろうとしていた(笑)


つづく。



関連記事
スポンサーサイト



category: 新年会2016

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bz504178zb.blog.fc2.com/tb.php/622-8c8db135
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード