fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

今年5台目のテーブル筐体 

ヤマト便のセンター留めに指定していたので、最寄りのセンターへ引取りに行ってきた。






車からテーブル筐体を一人でズルズルと台車の上に下ろしたら横倒しにw

この積み方の方がコンパクトでイイわ(°д°)






出品者様から丁寧に梱包して頂けた!






ナムコクラシックコレクションvol.2(付属品コピー)入り。
18インチモニター。
天板ガラスクリア仕様。
脚は四本支柱タイプ。
エアロシティサイズのコンパネ。






オープン!






思いっきりゼビウス焼けがw

他にも横画面ゲームの焼けもあり。

今どきゼビウス焼けは珍しいのである意味当たりw






映りに定評があるナナオデュアル8!






この基板にありがちなコンデンサー不良による色のニジミも無し!






居酒屋さんで使用されていたので、筐体からは食べ物の臭いがする^^;






ゼビウス焼けのブラウン管はこれで3個目かな٩(*´꒳`*)۶

コンパネをヴァンパイアかターボのものに入れ替えようと思っていたが、せっかくのゼビウス焼けモニターなので、コンパネを古いタイプに取替えて、ゼビウス以降の80年代のゲームを入れるとリアリティがあるな。
関連記事
スポンサーサイト



category: 所有筐体

TB: 0    CM: 2   

コメント

ゼビウス焼けって何回かお店で見たことありますね~。
当時はどのゲームセンターへ行ってもゼビウスありましたね。
私的に対地攻撃がうまく当てられなくて苦手でしたが、今やっても面白いゲームですね。

ラバ筐体は調整中ですか。
隣の消火器がなんともいえない雰囲気を出してますね。
手前においてある黄色い丸椅子がうらやましいです。
なかなかお目にかかりませんが、今では当時の椅子を探すのも大変ですね。
人によりますが、私的にはなんだかんだで丸椅子が一番座りやすいと思います。

#- | URL | 2016/05/10 20:01 | edit

Re:

名無しさん☆
コメントありがとうございます!
私はゼビウスはファミコンで遊んでました。
近くのゲーセンや駄菓子屋に置いてなかったんです。

ラバ筐体はモニター基板が故障していますし、鍵を破壊する必要もあり、しばらくは調整中です^^;

丸椅子は昭和時代にゲーセンで使用されていたものを譲っていただきました。
激しいゲームをプレイすると身体がくるっと回ってしまいますが、テーブル筐体には丸椅子が良く似合います。

ヒジヤン #- | URL | 2016/05/11 18:05 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bz504178zb.blog.fc2.com/tb.php/646-2118c327
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード