fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

中之口DEエンカウント?に設置するゲームが決定 


2016年6月28日㈫、新潟市西蒲区の「中之口先人館」に筐体を持ち込んだ。

まずは3月の第9回三条おもちゃフェスティバルにも設置したMAS-25筐体のストリートファイターII。






ひとりで寝かせて押し込んだ!






次にテーブル筐体のアルカノイド。

さらにゲーセン椅子を積んで中之口先人館へ。






約20分後、中之口先人館に到着。

初めて訪れたが近代的で綺麗な建物。






建物の外壁に巨大なポスターが!






展示途中の会場へ。

アーケードゲーム基板の展示も!






PCエンジンのソフトのパッケージが解説文入りでズラリと展示されている。






セガマークIII、メガドラタワー。

時を同じくして、全日本テーブル筐体愛好会会員No.10番T店長も魔界村のテーブル筐体と、スターフォースのテーブル筐体を持ち込んだ。






そして俺は家に帰り、もう一往復筐体を運ぶ。

3台目はMAS-25筐体のウルトラ警備隊。

4台目はテーブル筐体のギャラガ。

さらにゲーセン椅子とブラウン管テレビを3台積んで再び中之口先人館へ。






台車にMAS-25を載せてスロープを上がり搬入。






合計6台の筐体を会場にどのように配置するか、担当者の竹内さんと相談。






ピンぼけしちゃったけど手前の3台のテレビを家庭用ゲーム機用に貸すことに。






ギャラガのテーブル筐体は、対面プレイを体験できるように2Pサイドにもコンパネを付けたので、4台のテーブル筐体はこんな感じで配置した。






反対側から。

魔界村のモニターが色ムラしてるけど、この後に消磁器でムラを解消した。






スターフォースと魔界村のテーブル筐体はT店長所有で、イベント初登場。

中之口先人館はT店長の地元なので、地元のイベントに自分のテーブル筐体を設置ということで「故郷に錦を飾るようだ」と興奮していた(´ω`)






広い会場なのでリュウのPOPも展示。






ストリートファイターII純正コンパネ。






ウルトラ警備隊にはウルトラマンとウルトラセブンのお面で飾り付けo(o|o)/






イベントでは巨大スクリーンを使ったゲームのプレイも可能らしい。








32Xのスペースハリアーで遊んでみた(´∇`)







ちなみに俺が選んだ4台のアーケードゲーム。

人気があって面白くてジャンルも考えてなんだけど、それぞれ今年がアニバーサリーイヤーで、

ギャラガ=35周年

アルカノイド=30周年

ストリートファイターII=25周年

ウルトラ警備隊=20周年
(ウルトラ警備隊は画面上では1995年と出ているがWikipediaでは1996年なので)

なのです。

あと、搬入していた時、某テレビ局のスタッフが取材の下見に来ていて、俺の素性を明かしたら「テレビに出てもらえませんか?」って言われた(°д°)

7月2日㈯の午後に会場でもしかしたら……。



中之口DEエンカウント?

場所★新潟市西蒲区 中之口先人館
電話番号 025-375-1112
http://www.city.niigata.lg.jp/smph/nishikan/shisetsu/yoka/bunka/senjin/index.html

アクセス
巻潟東ICから車で10分
JR巻駅から車で20分
上越新幹線燕三条駅から車で20分

期間★2016年7月1日㈮~31日㈰
時間★9時~16時半(月曜休館 18日を除く)
入場無料、無料駐車場あり



関連記事
スポンサーサイト



category: 筐体を使ったイベント

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bz504178zb.blog.fc2.com/tb.php/652-f68d1202
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード