テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
あのイベントに筐体を更に追加した!
2016/07/16 Sat. 17:30 [edit]
好評開催中の「中之口DEエンカウント?」に更に筐体を追加しようと筐体のメンテ。
コンパネを取り替える。

コンパクトな2L6Bコンパネから、1L3Bコンパネへ。

パッと見でもルールが分かりやすく、ファミコンにも移植され知名度がそこそこあるコナミ「グリーンベレー」を入れた。

そして2016年7月15日(金)に中之口先人館へ。

駄菓子屋三兄弟?三筐体?(笑)

この筐体、垂直同期がバッチリと合ってくれないモニターなので、担当の武内さんにモニター基板の調整方法を伝授した。

駄菓子屋ミニミニ筐体にはプーヤン?

沙羅曼蛇の画面のチラツキは電圧の調整で症状が消えた。

センサーパドルのテーブル筐体のアルカノイドの代わりに、同じコンパネで動くキャメルトライを投入!

この基板は愛好会会員No.64番ひげ丸さん所有のもの。

ギャラガをアウトにして、ゼビウスをイン!

両サイドのコンパネにブラスターボタンを1個ずつ追加

インストには、ゼビウスのドット絵をデザインされたMr.ドットマンこと、小野浩さんの直筆サインが入ってます。

無料プレイですし、ご来場の皆様が楽しめるよう、カンストやそれに近い長時間プレイはくれぐれもお控えください^^;

中之口DEエンカウント?も折り返し地点を過ぎ、残すところあと2週間。
テレビや新聞に取り上げられ、ゲームマニア以外の来場者も見かけました。
老夫婦がテーブル筐体に対面に座り、スペースインベーダーを楽しむ姿は微笑ましかったし、このイベントに協力して良かったと思った。

設置アーケードゲーム
スペースインベーダー
ゼビウス
プーヤン?
ムーンパトロール?
スターフォース
魔界村
グリーンベレー
沙羅曼蛇
ファンタジーゾーン
キャメルトライ
ストリートファイターII
ウルトラ警備隊
2016年7月15日現在
中之口DEエンカウント?は今月31日(日)まで開催中です。
場所★新潟市西蒲区 中之口先人館
電話番号 025-375-1112
http://www.city.niigata.lg.jp/smph/nishikan/shisetsu/yoka/bunka/senjin/index.html
アクセス
巻潟東ICから車で10分
JR巻駅から車で20分
上越新幹線燕三条駅から車で20分
期間★2016年7月1日㈮~31日㈰
時間★9時~16時半(月曜休館 18日を除く)
入場無料、無料駐車場あり
- 関連記事
-
-
準備着実に進行中!中之口DEエンカウント?2017
-
中之口DEエンカウント?2017開催決定
-
中之口DEエンカウント?終了
-
あのイベントに筐体を更に追加した!
-
大人気イベントに筐体を追加投入
-
category: 中之口DEエンカウント?
コメント
おぉぉ・・・なんかもうゲームセンターだなぁ。
イベントのフリープレイのラインナップとは思えない。
キャメルトライ懐かしいですね。
なんかゲームセンターで見かけたことあるけど、一回もプレイしたことはないですね。機会があればやってみたい。
そして小野浩さんのサインがすごいっ!!
う~ん、うらやましいなぁ。さすがですねぇ。
これから夏休みになりますし、小学生とか増えそうですね。
近所の子たちがうらやましいですわ。
へたれちいや #- | URL | 2016/07/17 01:07 | edit
Re:
へたれちいやさん☆
コメントありがとうございます!
近くにゲームセンターエリナがあるので、あまり影響が無さそうなタイトルを選びつつも、イベントも盛り上げたいのでなかなか難しいです^^;
毎年の恒例イベントになってくれると良いんですけどねー♪
ヒジヤン #- | URL | 2016/07/17 01:36 | edit
| h o m e |