fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

BSNラジオにちょっとだけ出た 

今月末まで開催中の「中之口DEエンカウント?」を、BSNラジオの生放送番組「ゆうWAVE」の中で生中継で取り上げたいと依頼があったと中之口先人館の武内さんから連絡があった。

ゆうWAVEのホームページ↓
http://www.ohbsn.com/radio/programs/wave/


放送日が2016年7月20日(水)で、生中継開始時間が15時30分頃とのこと。

たまたま仕事の都合が付いたので、全日本テーブル筐体愛好会会員No.10番T店長と共に出演することに。






何度か中之口DEエンカウント?に行っているが、筐体搬入などがメインだったので、13時過ぎに会場入りしてアレコレ遊んだ。
















14時50分頃にBSNのリポーター臼木優香さんが到着。

驚いたことにBSNのスタッフは臼木さん1人だけ!






しかも機材はショルダー型の機械1台のみで、それにdocomoのガラケーが繋がっていて、ケータイの回線で中継するとのこと!






臼木さんと会場内を周り、約8分の中継コーナーでBSNラジオのリスナーにどのゲームをどのように伝えるのか打ち合わせをした。






そしてリハーサルも無く、15時30分になりぶっつけ本番スタート!






生中継は、俺のプレイによるスーパーマリオのゲームスタート~最初のクリボーに触れてミスの音から開始。






中之口先人館大矢館長がイベントの趣旨を説明。






ガラスケースには歴代の家庭用ゲーム機が並んでいること、ブラウン管テレビで5台の家庭用ゲーム機が遊べることを俺が伝えた。








T店長が持ち込んだ、魔界村とスターフォースのテーブル筐体の紹介。

俺がスペースインベーダーをプレイし、テーブル筐体のスピーカーにマイクを近付けて、懐かしのインベーダーの音を新潟県内のラジオから響かせた!






最後に200インチスクリーンでゲームをプレイできること、今月末まで入場無料で開催していることを伝えて、無事に生中継終了!

臼木さんとスペースインベーダーのテーブル筐体で記念撮影(笑)






臼木さんが運転してきたラジオ中継車「スナッピー」

今回はdocomoの電波で中継したが、中継車のアンテナを使ってラジオの電波での中継ももちろん可能とのこと。






20年くらい前、仕事で外回りをしていたので、BSNラジオをほぼ毎日聴いていた。

ゆうWAVEのパーソナリティの田巻直子さんや石塚かおりさんは当時から声を聴いていたし、20年前のBSNラジオの午後の生放送の番組「かぎとみ徹のGo!Go!パラダイス」のファンで、祝日には友達連れてBSNのスタジオまで何度も聴きに行っていたことなどを臼木さんに話をした。

そしたら「今は上越支社にいる鍵冨さんに今度会ったら伝えます」と言ってくれた(笑)

そして臼木さんをお見送り(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪






先日出演したテレビ「ナマ+トク」は、生放送じゃなかったから、さほど緊張しなかったけど、今回は映像無しのラジオだったけど、生放送だったしリハーサルも無かったので緊張した( ̄▽ ̄;)





臼木さんのブログに取材当日にブログがアップされていたけど、集合写真が天地逆w

スナッピー日記(臼木優香さんのブログ)
http://www.ohbsn.com/radio/programs/snp/2016/07/014633.php





実は来月早々に、またまたテレビ撮影(新潟ローカル)の予定が^^;

今度は中之口DEエンカウント?ではなく、ゲームセンターヒジヤンの取材です。










関連記事
スポンサーサイト



category: メディア露出

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bz504178zb.blog.fc2.com/tb.php/661-2cab4f7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード