fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

今年も高齢者施設の夏祭りに筐体を置いた 

少し前の出来事。

「高齢者施設の夏祭りにゲーム機を設置して欲しい」と依頼があって、2016年8月20日、今年もゲーム機を設置した。

ちなみにこちらは昨年の様子↓
http://bz504178zb.blog.fc2.com/blog-entry-573.html?sp





昨年はナムクラ1と2を設置したが、今年はクレーンゲームがメイン!






施設の入口で無料で配布されたチケットと引換えにクレーンゲームが3回楽しめるルール。






景品はドラえもんのマスコットと、俺や嫁が昔ゲーセンでゲットした「なめこ」のマスコットなどを入れた。






パチンコ冬のソナタはこの施設に貸出し中のもので、駄菓子屋ミニミニ筐体にはパックギャルを入れた。






準備OK!






ゴルフのようなゲームは施設のもの。

まもなく夏祭りスタート!






さっそく子供たちがゲームコーナーに。






親子で冬ソナをプレイ!






両手でレバーを握ってプレイするスタイル(笑)






クレーンゲームも大人気!!






チケットは1人1枚なんだけど、一緒に夏祭りに来た親からチケットをもらって複数回プレイする子や、「100円払うからもっとやりたい!」って言い出す子も^^;








天使なめこゲットなるか?






無事にゲット( ´ω` )/








ビデオゲームも良いけどプライズ機はイベントにピッタリだなー。

もっと欲しいなぁ(笑)






来年もまたこの夏祭りに協力したいな!









関連記事
スポンサーサイト



category: 筐体を使ったイベント

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bz504178zb.blog.fc2.com/tb.php/687-c54451f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード