テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
パリからオリヴィエさんがやって来た!その3
2016/12/31 Sat. 19:05 [edit]
そしてまずは現在18台の筐体を保管している筐体アパートに案内した(笑)
それから長岡市のゲームセンタースターフィールドへ。

レトロゲームがずらりと並ぶ店内。

転用筐体も。

オリヴィエさんは今ホットなゲーム、バトルガレッガをプレイ。

しゅうまっくすさんも合流!

MVSのゲームも(名前知らないw)

俺もR-TYPEをプレイしていつもの5面でゲームオーバー。

次は中古ショップ巡り。
まずはハードオフ長岡川崎店。

ハードオフ長岡古正寺店。
ガラスケースに入ったスーファミのプレミア価格のソフトに目が止まったオリヴィエさん。
1万円以上のプライスだったがサクッと購入(°д°)
聞いてみればフランスの半額の価格で買えたと喜んでいた!

夢大陸長岡店。

長岡市のラーメンと言えばこれ!(個人の感想です)
青島食堂で昼食。

チャーシューがメチャウマ(=`(∞)´=)

三人横並びでパチリ!

次はテクノポリスへ。

ダライアス外伝。

オリヴィエさん、テクノポリスのこと「良いゲーセンだ」と褒めていた。

長期貸出中のテーブル筐体も元気に活躍してた!

愛好会ステッカーをペタリ!

アフターバーナーIIはBGMがメインメロディ入りで驚いた(°д°)

スペハリは連射付きでらくらくプレイ!

長岡市を離れ公楽園へ。

大人のDVDだったはずが、子供のおもちゃに変わってた(゚д゚lll)

116号線を北上し、エリナにも。

大魔界村がテーブル筐体に入っていた。

液晶テーブル筐体のテラクレスタをオリヴィエさんがプレイ。

俺の基板、究極タイガーも好評稼働中!

そして新潟市中心部へ向かい、チャンス笹口店へ。

それぞれ筐体が異なるスパイクアウト。

90年代の格闘ゲームも多数稼働。

ぷよぷよ通の対戦台は2セット完備。

人気レトロゲームも色々あった。

筐体の写真を撮影しているオリヴィエさん。

三条市を出発し長岡市、燕市、新潟市と巡ったゲーセン行脚もここで終了。

夕食は新潟県でまだ一店舗しかない、すた丼屋へ。

そしてオリヴィエさんが宿泊するホテルへ送り、オリヴィエさんとの2日間も終わり。
「フランスへ遊びに来てほしい。私の家に泊めるよ」とオリヴィエさんに言われた(*゚▽゚)
お金貯めてフランス入ってオリヴィエさんの部屋のポニーテーブル筐体やポニーマークIIIを見せてもらったり、COIN-OP REGACYのイベントにも参加したいなー。
オリヴィエさんは新潟市に宿泊し、翌日には愛知県へ、その後大阪~福岡と巡り、東京で年越しして、その後フランスへ帰国するとのこと。

- 関連記事
-
-
パリからオリヴィエさんがやって来た!その3
-
パリからオリヴィエさんがやって来た!その2
-
パリからオリヴィエさんがやって来た!その1
-
category: オリヴィエ
コメント
有意義かつ楽しそうな交流なのがとても良いですね~
レトロゲームが出来る環境が在るってのも大きいのでしょうが
お互いに物凄く良い経験だと思うし何とも羨ましいです~
はぐれ #- | URL | 2016/12/31 21:18 | edit
Re:
はぐれさん☆
コメントありがとうございます!
横の繋がりをもたらしてくれるインターネットの凄さに驚くばかりです^^;
ヒジヤン #- | URL | 2017/01/01 06:57 | edit
あけましておめでとうございます。
三条発~長岡~巻~新潟という行動範囲だけでも凄いのに
しっかりゲーセンで遊んでいるのがさらに凄いです!お疲れ様でした。
先日テクノポリスに行ったのですが、昼から23時まで一人で遊んでました(笑)
20年ぶりくらいにスペースハリアー筐体を見て大感激しました~。
ヒジヤンさんの筐体も確認してカメラでぱしゃり^^
明日も行こうっと(笑)
奈夢子Ⅱ #hRQUxaF2 | URL | 2017/01/01 11:21 | edit
Re:
奈夢子IIさん☆
あけましておめでとうございます。
新潟県でスペハリやアフターバーナーが稼働しているのはテクノポリスだけのはずなので、もっと皆さんに遊んでもらいたいですねー。
期間限定貸出のコンソレットやナムコテーブル筐体の様子を見に行きたいですが、なかなか時間が作れず( ノД`)
ヒジヤン #- | URL | 2017/01/01 19:24 | edit
| h o m e |