fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

ラジオパーソナリティデビュー 

2017年4月8日(土)、燕三条エフエムラヂオは~との新番組、全日本テーブル筐体愛好会Presents★ヒジヤン★のゲームセンター768の初回放送の日を迎えた!






当日の三條新聞のラテ欄。






当日のえちごジャーナルのラテ欄。






番組特製ステッカーを自らデザインしてステッカー業者に発注していたが、当日の朝に到着!






午前配達希望にしたけど何時に届くかわからず、ラヂオは~とへ向かう時間までに配達が間に合わないかもしれないので、ヤマト運輸営業所留め置きにして引き取りに行った(^^;;






さっそくbBに貼り付けた。

このステッカーは番組に住所氏名が明記されたメッセージを送ってくださった方の中から抽選で毎月3名様に郵送でプレゼントします。

さらに生放送中にスタジオに遊びに来てくれた方にも差し上げる予定です。






そして午前10時にラヂオは~とに到着。






ラヂオは~と社屋裏に4月23日(日)にオープンする新築のサテライトスタジオ「PPC」(Pretty People Community)が姿を現していた。






月曜~金曜の9時~11時に放送している「燕三条系さとちん電波」がスゴイ人気で、既存のスタジオ&観覧席では手狭になり、スタジオも観覧席も広いPPCを増築したらしい。






トレーラーハウスなので車輪が付いてます( ゚д゚)






こちらはラヂオは~と社屋正面口。






ラヂオは~とは燕市交通公園の敷地内にある。

交通公園は冬期間休業が終わり、親子連れがチラホラ来園していた。








番組アシスタントの青柳くんは、番組流す音楽やCMなどの編集中。






★ヒジヤン★のゲームセンター768では、カンテツ放送委員会では無かったスポンサーのCMを流すことにした。

2時間の番組中に30秒のCMが各スポンサー4回ずつ流れます。






スナックPleasureのCMの文言は俺が考え青柳くんがナレーションして既に完成していたけど、一部の表現を変更したいと思い急遽再録することにした。

せっかくなので俺がナレーションしてそれを流すことに(^O^)






そして12時になり放送スタート!

番組はFM放送と同時に、インターネット動画中継機能UstreamとPeriscopeにて、スタジオ内の映像と音声を全世界に発信。

今回は「あなたが好きな〇〇のオープニング」というテーマを設けたところ、全国の愛好会会員の他、Periscopeで番組をたまたま知った関東方面の方からもメッセージを頂き、集まったメッセージはその数14通!

全てのメッセージを紹介すべく、流す予定だった曲をカットして、何とか放送時間内に収まった感じだったのは、誤算というか嬉しい悲鳴だった!

カンテツ放送委員会に引き続き、全日本テーブル筐体愛好会会員No.58しゅうまっくすさん、No.64ひげ丸さんも出演し、それぞれが担当するミニコーナー「ヒジヤンのオールナイトイッポン」「しゅうまっくすのカッコイイは辞められない」「ひげ丸のそこまでセッテ委員会」を新設。

Periscopeでは生配信の他、過去の配信を観ることが出来ます。

第1回の放送の様子です↓
https://www.pscp.tv/w/a8glZzFZTEVKTk1rWHdKRU58MURYR3lydndBQmRKTRlObO9JSo5bKPN5d-XmWt3a0xeBlQK1JOE7jpPT7AD-
※約2時間ある動画ですのでWi-Fi環境下でご視聴下さい。





無事に2時間の放送を終え、ひげ丸さんと2人で国道8号線沿いにあるゲームセンターららぽーとへ。








タレカツ丼を食べました。






来月5月13日(土)の放送のテーマは「悔しかったこと」です。

メッセージの受付既に開始しています。

ラジオネームと共に住所と本名を記入してメッセージを送って下さると、番組特製ステッカーが当たるかも知れませんよ!

メッセージはこちらからどうぞ↓
http://www.heart768.com/message/?code=hijiyan




関連記事
スポンサーサイト



category: ★ヒジヤン★のゲームセンター768

TB: 0    CM: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bz504178zb.blog.fc2.com/tb.php/735-2b8b4114
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード