テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
これからトラックで会場に筐体を搬入
2017/06/28 Wed. 07:42 [edit]
昨夜、全日本テーブル筐体愛好会会員No.2雇用兵に来てもらって、ゲームセンターヒジヤンから階段で任天堂駄菓子屋筐体を降ろした。

車庫の2階からも旭川市から来た黄色の駄菓子屋筐体を降ろした。

黄色駄菓子屋筐体は昨年の中之口DEエンカウント?にもムーンレンジャー入れて設置した筐体。

任天堂駄菓子屋筐体はモニター基板が故障しているので分解。

造りが独特でドアを外さないとモニターが取り出せない。

同じモニターを載せているテーブル筐体からモニター基板のみを移植しようと思ったが、エイトライン焼けのあるブラウン管ごと載せ替えることに。

組み上げ成功。

ハンバーガー(C)のコックレースを入れた。

実家から自宅へ移動しリビングのMAS-25を搬出。

重いけど1人で載せられる。
そして2時すぎに寝た。

- 関連記事
-
-
U字工事もテーブル筐体で遊ぶかも?
-
搬入の様子★中之口DEエンカウント?2017
-
これからトラックで会場に筐体を搬入
-
いよいよ明日搬入
-
あと1週間
-
category: 中之口DEエンカウント?
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2017/06/28 12:46 | edit
Re: お疲れ様です
永ちゃんさん☆
コメントありがとうございます!
着実に筐体と基板が増えてますねー。
部屋をゲーセンにしてください(笑)
★ヒジヤン★ #- | URL | 2017/06/29 07:31 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2017/07/02 14:37 | edit
Re: お疲れ様です
永ちゃんさん☆
ボタンを交換するなら古いボタンを外して配線はそのままに新しいボタンに取り替えればOKです。
ボタンの足はどちらがプラスとかマイナスとはありません。
ボタンの足は片方が該当するボタンの信号へ、もう片方はGNDに繋がっているはずです。
★ヒジヤン★ #- | URL | 2017/07/02 16:31 | edit
| h o m e |