テーブル筐体な日々
全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記
アンドオンとエリナの筐体
2017/08/02 Wed. 07:47 [edit]
三条ベース駄菓子屋アンドオンに置いている、ジャレコのメダルゲーム機を改造した駄菓子屋筐体。
パックマニアを入れていたが、この筐体をプレイハウスエリナへ移設させた。

エリナに到着。

駄菓子屋筐体は持ち上げることなく仰向けに倒して車に載せられるので、1人で乗せ下ろしできて便利。

スーパーゼビウスを入れていた14インチの駄菓子屋筐体を代わりに下げる。

スーパーゼビウスが映っているがこちらはナムコクラシックコレクションvol.1のスーパーゼビウス。

ボタンを2つにしてレバーを8方向に変更してナムコクラシックコレクションvol.1を稼働させた。

他にはスペースインベーダーアニバーサリーをスペースインベーダーDXに変更。
モニターの向きが違うので縦から横にした。

こちらをアンドオンへ。

まずは自宅でパックマニアの組み込みテスト。

パックマニアなのでレバーを4方向にしてボタンを一つにした。

一番左の機械はガムボールマシーンで他所の業者が数ヶ月前に入れた。
これがかなり人気のようで、最近はビデオゲームの売り上げが右肩下がり(;▽;)
テコ入れをせねば(ง •̀_•́)ง

パックマニアを入れていたが、この筐体をプレイハウスエリナへ移設させた。

エリナに到着。

駄菓子屋筐体は持ち上げることなく仰向けに倒して車に載せられるので、1人で乗せ下ろしできて便利。

スーパーゼビウスを入れていた14インチの駄菓子屋筐体を代わりに下げる。

スーパーゼビウスが映っているがこちらはナムコクラシックコレクションvol.1のスーパーゼビウス。

ボタンを2つにしてレバーを8方向に変更してナムコクラシックコレクションvol.1を稼働させた。

他にはスペースインベーダーアニバーサリーをスペースインベーダーDXに変更。
モニターの向きが違うので縦から横にした。

こちらをアンドオンへ。

まずは自宅でパックマニアの組み込みテスト。

パックマニアなのでレバーを4方向にしてボタンを一つにした。

一番左の機械はガムボールマシーンで他所の業者が数ヶ月前に入れた。
これがかなり人気のようで、最近はビデオゲームの売り上げが右肩下がり(;▽;)
テコ入れをせねば(ง •̀_•́)ง

- 関連記事
-
-
エリナさんからクレーンゲーム機もらった
-
アンドオンにつるりんくん設置
-
アンドオンとエリナの筐体
-
18インチハーフテーブル筐体
-
パックマンバトルロワイヤル
-
スポンサーサイト
category: 所有筐体
| h o m e |