fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

セカンドカーを買った 

近年電車でGO!2、パックマンバトルロワイヤル、ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2と大型の専用筐体を手に入れてきたが、念願のステアリングの付いた車のゲームの大型筐体を手に入れた!!

車のゲーム筐体だからある意味セカンドカーだ!!(`・ω・´)キリッ

自走ではなくキャリアカーで運搬されてきた(笑)






パワーゲートオープン!






ゲーム機?

車です!(`・ω・´)キリッ






外で梱包が解かれます!(恥ずかしい







bBにかれこれ15年乗ってるので久しぶりの納車の瞬間*ˊᵕˋ*






新たなる愛車はポールポジションIIでーす(♥ω♥*)






モニター基板の不具合で画像がかなり左に寄っていて、ツマミを回しても正常に表示できない(´・ ・`)






コインドアの内側にステッカーが。

ポールポジションIIは1983年(昭和58年)のゲームだけど、この筐体は1984年に製造されたようだ。

右の印の日付が2/29だから1984年はうるう年だったんだ(笑)






筐体裏側のドアとL字のカバーを外す。

裏側は見た感じ水色に再塗装されたようだ。






20インチのブラウン管。

その下には基板が斜めにセットされている。






筐体の中には取説が入っていた。

「ポールポジション2 コンソレットタイプ」!?

へぇー!

緑や青の筐体「コンソレット18・26」が登場する前からコンソレットって言葉が使われていたんだー!!






たしかコンソレットタイプはポールポジションIIの発売時に登場したらしいので、この筐体はずっとポールポジションIIから無改造で来たんだなー。

コナミのRF2に改造したコンソレットタイプって存在したのかなぁ?

サンダーセプターへの改造は流石に無かっただろうけど。






ナナオ製のモニター基板。

修理が必要なので取り外した。






前面足元の金庫を開けるとコインカウンターが。






前所有者「懐かし横丁」(神奈川県小田原市)のステッカーが残されていた。

敬意を表しこのステッカーは残そうと思う。

ちなみに更に前には長崎屋小田原店のゲームコーナーで稼働していた筐体らしい。






さっそく全日本テーブル筐体愛好会の7cm✕7cmサイズのステッカー(2017年バージョン)を貼り付けた( *˙ω˙*)و






小中学生の頃に通ったまるよしのゲーセンには、屋根のあるタイプのポールポジションIIが2台並んでいた。

その後、このコンソレットタイプも1台入荷して、ポールポジションIIが3台稼働していた時期もあったと記憶している。

子供の頃たまに遊んだけど下手だったし、大人になったからはほとんど遊んだことがなかったけど、画面がズレた状態ではあるが遊んでみたら「凄く面白いゲームだなぁー!」って思った。

高かったけど買って満足(*´`)

デモの時に鳴る「プッ、プッ、プッ、ポーン」の音がすごく懐かしい((o(。>ω<。)o))






モニター基板を外したのでプレイ出来なくなったが、あまりの面白さにどうしても遊びたくなり、後日10インチのブラウン管モニターを繋いでみることに。






映った(笑)






画面ズレが無いので快適に遊べる!

上を向いてプレイしなきゃなので首が疲れるが(笑)






一番簡単なテストコースならクリアできるようになった( •̀ᴗ•́ )






数日前に記録したスコアが残っていた!

説明書をよく読んだらこの年代のゲームにしては珍しくスコアはバックアップされるらしい!

余計ハマりそうだ!!






中古車情報誌風に↓(笑)


メーカー/ナムコ
車種/ポールポジションII
タイプ/コンソレットタイプ
販売価格 13.6万円(税込) (リ済別)
※販売価格には、保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
1984(S59)年式、走行距離76334コイン、2オーナー?、1人乗り、ボディカラー青、修復歴有り、整備必要、保証なし、神奈川県


関連記事
スポンサーサイト



category: 所有筐体

TB: 0    CM: 14   

コメント

おぉ、これは良いセカンドカーですねぇ。
ポールポジションの屋根とシートのあるのを白鳥園でよくやりました。
コインいれてからの音楽がなかなか良かったのですが、
子どもの頃はよくわからずすぐ終わってしまうゲームでしたなぁ・・・。

最近ワルキューレがやりたいなぁとPCエンジンのHuカードを探したら
見当たらなくなっておりました。
メルヘンメイズとスプラッターハウスもなくなっていたので
そのうち見かけたら手に入れたいなぁと。
はてさてどこいったものやら??

へたれちいや #- | URL | 2017/12/04 20:40 | edit

Re:

へたれちいやさん☆
コメントありがとうございます!
白鳥園にもポールポジションありましたかー。
PCエンジンはGTの液晶を大きく見やすいものに改造してくれるサービスがあるのでお願いしようかどうか迷ってます^^;

★ヒジヤン★ #- | URL | 2017/12/04 20:49 | edit

梱包解かれて恥ずかしい笑。
宅配便の方もセカンドカーに驚かれるのでは?いや、ヒジヤンさん宛ての大型荷物(の内容物)にひょっとしてもう慣れてますかね???

#33 カトウ #- | URL | 2017/12/04 21:22 | edit

懐かしいっ!!
中学生の当時、我が町に唯一在ったゲームコーナーにありました

それにしても、修復歴ありとはいえ
当時物としては随分と綺麗な状態で凄いです
上記した地元のゲームコーナーにあったヤツなんて
あの当時ですら傷だらけでしたからwww




はぐれ #- | URL | 2017/12/04 21:44 | edit

Re:

カトウさん☆
コメントありがとうございます!
この時に駄菓子屋筐体も一緒に届いたので業者だと思われたかも知れません(笑)
お二方ともキョロキョロしたりせず仕事に没頭されていましたよ(笑)

★ヒジヤン★ #- | URL | 2017/12/05 06:52 | edit

Re:

はぐれさん☆
コメントありがとうございます!
ハンドルが劣化してボコボコなのとインストが日焼け気味なのが少し気になりますが、それもこの筐体ならではの味というか筐体の歴史を物語ってると思えば、貴重な痕跡とも言えるのかなぁと。
可動部にグリスを注したりしてメンテナンスを続行します!

★ヒジヤン★ #- | URL | 2017/12/05 06:55 | edit

セカンドカーおめでとうございます!
思い入れがあるものだと格別ですなぁ~♪

早くモニター基板直してやりたいですねぇ。

TEA全日本テーブル筐体愛好会会員No.60 #- | URL | 2017/12/05 18:04 | edit

Re:

TEAさん☆
コメントありがとうございます!
なんともうモニター基板修理完了しました(^0^)/

★ヒジヤン★ #- | URL | 2017/12/05 18:08 | edit

納車おめでとうございます。
10年前ぐらい前に会社の研修帰り、小田原の長崎屋のゲームコーナーでブラブラしていた時に見かけた筐体ですよ。素晴らしい!
住宅街で、パワーゲートから筐体登場は目立ちますよね(笑)

あざらし #XV8nIwqU | URL | 2017/12/07 13:30 | edit

Re:

あざらしさん☆
コメントありがとうございます!
長崎屋小田原店で稼働していたと明かすことで、当時遊んだ方からコメントを貰えると嬉しいと思っていたら、まさかあざらしさんがこのポールポジションIIを見たことがあったとは!!
よほどのことがない限りおもちゃフェスティバルや中之口DEエンカウント?2018(開催されれば)に置こうと思いますので、遠いところではありますが都合が付いたらぜひ!

★ヒジヤン★ #- | URL | 2017/12/07 13:39 | edit

ぜひ参加させていただきたく思います。
イベント毎回楽しみにしております!
当時、小田原駅で乗り換えの大雄山線沿線にある研修所にて、3週間缶詰になって研修を受けたのを思い出します。
やっと終わって開放され、PPIIを小田原駅前で見かけて、当時でも「おお、珍しいね~:D しかも美品だ」と感激してました。
たしか、子供向けのゲームコーナーにポツンと置いてあったような?

あざらし #XV8nIwqU | URL | 2017/12/07 21:06 | edit

Re:

あざらしさん☆
10年ぶりのまさかの再会をお楽しみに!
モニター基板も修理完了しました(^0^)/

★ヒジヤン★ #- | URL | 2017/12/07 21:09 | edit

ヒジヤンさん、こんばんは。
ステキなセカンドカーが納車されましたね。
実はウチにも、懐かし横丁さんからテーブル筐体が一台届きました。
モニターが完全に映らず、鍵も無いので、これから長々とメンテナンスです。
うまく復活すれば良いな~ (´ω` )

myst_1990 #- | URL | 2017/12/11 20:43 | edit

Re:

myst_1990さん☆
コメントありがとうございます!
おぉ!懐かし横丁さんの筐体を手に入れられましたか!
メンテをして大切に使っていきたいですね(^0^)/

★ヒジヤン★ #- | URL | 2017/12/12 08:21 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bz504178zb.blog.fc2.com/tb.php/776-13208028
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード