fc2ブログ

テーブル筐体な日々

全日本テーブル筐体愛好会会員No.1会長のヒジヤンのユルイ日記

俺のテーブル筐体が現役復帰! 

新潟県長岡市のゲームセンター「テクノポリス」さんで、2013年4月29日から5月1日の3日間に行われるイベント、「オールドアーケードゲーム展示会」に、俺が所有しているテーブル筐体が展示稼働されることになった!!





車庫の1階で保管していたストIIダッシュパネルのテーブル筐体。
ストIIダッシュターボのインストを取り外す。




ストIIダッシュの純正のインストとポップを設置。




bBの後部座席を畳んでテーブル筐体を積み込む。




運転席から後部座席を見たところ。




長岡市へ輸送し店員さんの力を借りてテーブル筐体を下ろしてイベントホールに搬入。




設置後、テクノポリスの店長さんを含めた4人で、時間を忘れてゲーム談義に花が咲いた(^^)




イベントには高田馬場ミカドで好評稼働中の「キメラビースト」というジャレコの国内未発売の基板が長岡市へ出張して特別に稼働するのでそちらも楽しみ(^^)


そして俺の筐体はこのテーブル筐体以外にも、あと1台か2台がオールドアーケードゲーム展示会に参加予定!
関連記事
スポンサーサイト



category: オールドアーケードゲーム展示会

TB: 0    CM: 2   

コメント

現役復帰…なんていうか、良い響きですねぇ。
俺は筐体などは勿論所有してないんで分からないですが、
やはり倉庫よりもゲーセンで実際に動いてる姿の方が何倍も輝いて見えるでしょうね。

Rest #cWcd8Id2 | URL | 2013/04/28 11:47 | edit

Restさんへ

コメントありがとうございます。

自分の為だけに筐体をや基板を所有しているよりも、当時を知る人たちに遊んでもらえる機会があればなぁと思ってきたところに舞い込んだ話なので、搬入作業は大変でしたが明日からのイベントに足を運ぶのが楽しみです(^^)

俺は明日の21時過ぎにテクノポリスへ行く予定ですが、Restさんもお時間があったらいかがですか?

ヒジヤン #- | URL | 2013/04/28 17:45 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://bz504178zb.blog.fc2.com/tb.php/88-9369fd63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

メールフォーム

Twitter

カテゴリ

最新記事

最新コメント

カレンダー

月別アーカイブ

アクセスランキング

ブログランキング

検索フォーム

リンク

QRコード